投稿者の記事一覧

アバター

草の実堂編集部

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

  1. 日本で初めて花火を見たのは、伊達政宗だった

    毎年、全国各地で夏の夜空を彩る花火。江戸時代には庶民に広まったと言われている。その花火を日本で初めて見たのは、伊達政宗だったという説はご存じだろうか?伊達政宗はいつ、花火を見たのか?安土・桃山時代に、…

  2. 【プラスチックを食べるキノコ】 地球の深刻な汚染問題を解決する手助けに?

    はじめにプラスチック問題は、世界が直面している最も深刻な環境問題の一つだ。プラスチッ…

  3. ジャニー喜多川氏の性加害認定「メリー氏による放置と隠蔽」など原因…外部専門家による再発防止特別チームが公表

    Published by弁護士JPニュースジャニーズ事務所が設置した「外…

  4. 「全く理解していない」 先発デビューの遠藤航にクロップ監督が厳しい評価

    Published by超ワールドサッカーリバプールのユルゲン・クロップ…

  5. ゴマキ弟・後藤祐樹が千葉県八街市議選当確!〝変革〟掲げ政界へ「必ず実現していく」

    Published byよろず~ニュース千葉県八街(やちまた)市議選(定…

  6. ブライトンがカイセド後釜確保! リールの逸材MF獲得へ個人間&クラブ間で合意

  7. 【花魁から夜鷹まで】 春を売った女性たちの値段はいくらだったのか?

  8. 中国詐欺グループの手口について調べてみた 「電話詐欺、裏口入学詐欺、免許証詐欺」

  9. サラーがアル・イテハド移籍を希望か? 年俸&移籍金でサウジ・プロリーグ史上最高額の取引となる可能性…

  10. 「NHKらんまん」 実在モデルと史実をもとに最終話までのあらすじを予想(大学編)

  11. ゆでたまご嶋田隆司氏「テリーファンクがいなかったらテリーマンの存在はなかった」テリーさん死を追悼

おすすめ記事

諸葛孔明は本当に天才軍師だったのか?

諸葛孔明 といえば、中国の歴史書『三国志』に登場する天才軍師である。『三国志』は、現…

開けてしまった箱の中には…『今昔物語集』が伝える「見るな」の教訓

昔から「女の『見るな』は絶対見るな」などと言われたものですが、とかく女性が『見るな』と言った場合、フ…

日本に古来より伝わる合成獣の伝承 〜「夢を食べる獏、市場で買ってしまった禍い」

合成獣とは、複数の生物の特徴を組み合わせた架空の生物を指し、神話や物語において頻繁に登場する…

【サビエル肖像画の発見地】大阪にもあった隠れキリシタンの里

隠れキリシタンの里といえば、出島のある長崎や熊本の天草地方など、九州を思い浮かべる人が多いのではない…

いま何て言った?三河武士を「臆病」呼ばわりするとはどういう事か。鳥居忠次(鳥居元忠の弟)はこう答えた 【どうする家康】

明智光秀「……三河の方々は、いささか臆病に過ぎるようですなぁ。足手まといにならぬとよいが」※…

F-35 vs F-15EX「日本は騙されたのか?」

元号が令和になり、初の国賓として訪日したドナルド・トランプ大統領。日本政府による格別な「おも…

謎の絵師・東洲斎写楽の正体?斎藤十郎兵衛とは何者か【大河ドラマべらぼう】

謎の絵師として、ほんの一年足らずで浮世絵界に衝撃を与えた東洲斎写楽(とうしゅうさい しゃらく)。…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP