投稿者の記事一覧
-
古代中国では女性はどのように扱われてきたのか? 「女帝、料理にされた妻、纏足の悪習」
男女平等昔の日本は「男尊女卑」のイメージがとても強い。「女性は男性の後ろに下がって歩く」「男性がまず食事に箸をつけてから女性は食事をとってもよい」などの風潮や概念が、一定の世代に浸透していた。現代の日本においても…
-
黒田官兵衛は、関ヶ原の戦いのどさくさに本当に「天下」を狙っていたのか?
昨今、戦国四方山話として様々な逸話や伝説が取り上げられているが、その中でも強烈な話の一つが「黒田…
-
織田信長が『比叡山焼き討ち』をした理由 【大虐殺に至るまでの経緯】
「織田信長=苛烈で怖い人」というイメージを抱く人は多いだろう。それは信長が行った『比…
-
兵馬俑で「エアジョーダン」が出土した!?
兵馬俑1974年3月、中国西安の農民が井戸を掘っていると地下の石板が砕けて倒壊してしまっ…
-
『ブギウギ』 才能と売りに悩む鈴子。鈴子のモデル・笠置シヅ子の才能を覚醒させた出会いとは?
朝の連続テレビ小説『ブギウギ』。同期のリリー白川や後輩の秋山美月の人気上昇に焦りながら、自分の才能や…
-
火縄銃すらある戦国時代に『一騎打ち』はあったのか?
-
『ブギウギ』 花田鈴子は実の子じゃない! 笠置シヅ子の出生の秘密とは
-
北の関ヶ原 『慶長出羽合戦(長谷堂城の戦い)』 わかりやすく解説
-
秀吉の「一夜城」は、どうやって建てられたのか? 「そもそも本当に存在したのか」
-
【兵馬俑の新発見】 始皇帝陵を盗掘していた意外な歴史上の有名人
-
ゴミ拾いから高級官僚まで大出世した 「唐のリサイクル王・斐明禮」