投稿者の記事一覧
-
【NHKらんまん】槙野寿恵子(演・浜辺美波)の最期はどうなる? 史実でひもとく寿恵子のモデル・牧野壽衛の生涯
いよいよクライマックスを迎える「らんまん」。寿恵子のモデル・壽衛(すえ)は夫の牧野富太郎よりも先に亡くなっているのですが、ドラマではどのように描かれるのでしょうか?今回は史実を元に牧野壽衛(通称・壽衛子)の生涯をひも解いてみ…
-
【ローカル武将研究】 秋田を統治していた岩城氏、六郷氏、打越氏とは? 「由利本荘市 入部400年!」
2023年、秋田県南部にある由利本荘市では、六郷氏・岩城氏・打越氏の入部400年記念事業が開催されて…
-
7000年前のヨーロッパの集団墓地で首なし遺体38体を発見 〜遺体に宿る魔力とは
死後、意図的に頭部切断、持ち去られた理由は?ドイツ・キール大学の考古学者のティル・キュール博…
-
『NHKらんまん』第24週のあらすじと史実エピソード 「図鑑発刊の救世主と南方熊楠が登場」
『らんまん』第24週のタイトルは「ツチトリモチ」。23週は寿恵子(浜辺美波)が待合茶屋「山桃…
-
「スーパーマンの呪い」とは ~はした金しか貰えなかった2人の原作者
アメコミヒーローの代名詞で、後の作品にも強い影響を与えたスーパーマン。赤いマントを羽織り、汽…
-
「#MeToo運動」とは何か? ~台湾の女優、モデルが被害を公表
-
【相撲は女人禁制ではなかった】 大人気だった女相撲の歴史 ~女大関・遠藤志げの
-
【NHKらんまん】最終章 ~寿恵子の今後と図鑑発刊の行方。史実をもとに解説
-
日本で初めて花火を見たのは、伊達政宗だった
-
【プラスチックを食べるキノコ】 地球の深刻な汚染問題を解決する手助けに?
-
【花魁から夜鷹まで】 春を売った女性たちの値段はいくらだったのか?