投稿者の記事一覧
-
【日本初の女性天皇】 推古天皇は美人で頭も良かった
推古天皇とは推古天皇(すいこてんのう : 554~628)は、日本で初めての女性天皇であり、東アジアの国々の中でも初めての女帝であると言われている。聖徳太子とともに二頭政治を行ったことで有名であるが、推古天皇自身が主役に…
-
日本人には馴染みのない 中国圏の変な迷信 「梨を分けてはならない、傘のプレゼントはNG」
迷信とは迷信は、意外と多くの人が信じている。深く信じてはいないものの、やってしまうとなん…
-
巴御前の戦いぶりは伝承どおりだったのか? 【鎌倉殿の13人】
平安時代の末期、信濃国(長野県)に、ひとりの武者がいた。勇猛に戦場を駆け、薙刀と弓で…
-
「人斬り半次郎」と呼ばれた 桐野利秋の実像
薬丸自顕流の遣い手桐野利秋(きりのとしあき)は幕末の薩摩藩の武士であり、明治維新後は新政…
-
ラフターヨガ(笑いヨガ)健康法とは 【ガンや認知症予防への効果】
親しみやすい雰囲気や、楽しい空気感を創り出す根底には、人の「笑顔」がある。物事を前向きに捉え…
-
日蓮宗の僧侶が起こしたテロ・血盟団事件とは
-
日本人初の宇宙飛行士が発した第一声とは?
-
ガーシーchが突然復活 【新YouTubeチャンネル名は NeroGris】
-
秀吉死去後、豊臣家を守り続けた加藤清正 【二条城の会見】
-
【戦国時代】 合戦終了後の遺体はどう処理していたのか?
-
コンビニの発祥はアメリカの氷屋だった 「セブンイレブン、ローソンの起源」