投稿者の記事一覧

アバター

草の実堂編集部

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子

  1. 日本が台湾へ出兵するきっかけとなった 「牡丹社事件」

    宮古島島民遭難事件1871年(明治4年)10月、台湾に漂着した宮古島島民54人が、現地人の部族に殺害される事件が発生した。(宮古島島民遭難事件)この事件に対して清政府は「台湾人は化外の民で清政府の責任範囲でない事件」とし、日本政…

  2. 終活で綴るエンディングノートとは? 「遺言書との違い」

    自身が最期を迎えるとき、残された家族や友人にどんな想いを伝えておきたいかを改めて書き留めるとしたら、…

  3. 日本にも存在した古代文明 「ピラミッド、海底遺跡、奇石群」

    日本は四大文明と呼ばれる、海外の古代文明に比べるとその歴史は浅い。しかし、四大文明の発生した…

  4. 「紙のお金を燃やす中国圏の変わった風習」 焼紙とは

    燒紙とは?燒紙とは、中国、台湾で信じられている民間信仰である。清明節(4月5日墓…

  5. 多様化する教育の現場、自宅を拠点に学習する 「ホームスクーリング」とは?

    働き方の自由が問われ、自身の快適なライフスタイルを構築することに注目が集まる一方で、教育の現場にも自…

  6. 「台湾の首狩り族の犠牲となった54人の遭難者」 宮古島島民遭難事件

  7. 江戸時代はどうやって「歯磨き」をしていたのか?

  8. フィジー共和国の真の姿と、幻の島「タバルア島」

  9. 織田信長はどんな性格と外見をしていたのか? 「実際に信長に会ったフロイスの記述」

  10. 琉球王国の歴史と文化について解説 ②

  11. 【ハウルの動く城の舞台】 フランスのメルヘンチックなアルザス地方とコルマールの街

おすすめ記事

ブロンテ姉妹とは(シャーロット、エミリー、アン)【全員短命の天才小説家】

ブロンテ姉妹とはブロンテ姉妹とは、長女のシャーロット・ブロンテ(1816~1855)、次女の…

秋の行楽シーズン!京都の穴場観光 『洛陽十二支妙見めぐり』に行ってみた

霊験あらたかな「妙見宮めぐり」妙見菩薩(みょうけんぼさつ)は、夜空に輝く北極星・北斗七星…

戦で活躍?あまり知られていない 「日本の変わった武器」

日本では古来より、幾つもの戦いが繰り広げられてきた。当然武器も様々なものが使われ、進…

安易な増税に異議アリ!明治政府の放漫経営に憤る西郷隆盛の言葉 「西郷南洲遺訓」

……また増税が計画されているそうですね。通勤手当や失業給付などまで課税対象に加え、いわゆる「サラリー…

スタンバイ【漫画~キヒロの青春】㉔

もう少しで夏が終わりそうですね。自分は暑いのが大の苦手なので、今年は途中…

フィリピンで普及するPiso WiFiとは「フィリピンのインターネット接続環境」(前編)

はじめに現代において、インターネット接続は私たちの生活にとって欠かせないものとなっている。…

暴君誕生【漫画~キヒロの青春】67

最低な男【漫画~キヒロの青春】68へバック・ナンバーはこちら第一話から読む…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP