投稿者の記事一覧
-
織田信長に仕えた黒人・弥助は武士か否か? その生涯をたどる
織田信長に仕えた黒人・弥助(やすけ)。天正9年(1581年)2月23日に信長と謁見してから、翌天正10年(1582年)6月2日に起こった本能寺の変で信長が横死を遂げるまで、1年余にわたって奉公しました。そんな弥助は、数百年の…
-
【光る君へ】 敦康親王の悲劇 ~藤原定子が遺した一条天皇の第一皇子
一条天皇とその皇后・藤原定子の間には、三人の子供がいました。長女・脩子内親王(しゅうし/ながこ)…
-
【光る君へ】みんなでケガレりゃ怖くない… 藤原道長はなぜ死穢に触れても参内したのか
平安時代、ケガレに触れてしまう「触穢(しょくえ)」は重大な禁忌とされていました。ケガレに触れ…
-
これは山神様の祟りか…源頼朝に従い活躍した老勇者・工藤景光の最期
20年の雌伏を経て平氏打倒の兵を挙げた源頼朝。その下には心ある勇士たちが参集し、苦闘の末に悲願を果た…
-
【光る君へ】いにしへの…で有名な女流歌人・伊勢大輔(いせのたいふ)とはどんな女性だった?その生涯をたどる
古(いにしへ)の 奈良の都の 八重桜(やへざくら)今日(けふ)九重(ここのへ)に 匂ひぬるかな…
-
北条義時の子孫? 徳川家康に内通して殺された戦国武将・江馬時成の生涯
-
死ぬ事と見つけたり…じゃない! 武士道バイブル『葉隠』冒頭がこちら
-
明治憲法(大日本帝国憲法)は天皇陛下が絶対だったってホント? 実際に条文を読んでみた
-
【光る君へ】まひろ(紫式部)と藤原宣孝が結婚するまでの道のりは?『紫式部集』より
-
宅建士(宅地建物取引士)を受験してみた 【受験勉強から宅建士証の取得まで】
-
【100均で楽しむ】 フリースタイル写経のすゝめ