投稿者の記事一覧
-
【光る君へ】変なアダ名をつけないで!紫式部と険悪だった左衛門の内侍(菅野莉央)はどんな女性?
彰子の女房 左衛門の内侍(さえもんのないし)菅野 莉央(かんの・りお)橘隆子(たちばなのたかこ)。藤原彰子に女房として仕える。まひろのことは快く思っていない。「日本紀の御局」の名付け親。※NHK大河ドラマ「光る君へ」公式サイ…
-
【光る君へ】 清少納言の後夫・藤原棟世とは、どんな人物だったのか?
随筆『枕草子』で平安文学を代表する一人となった清少納言(せいしょうなごん)。才知あふれる彼女…
-
【横浜中華街】 媽祖廟の御祭神・媽祖(まそ)とは? 「実在した海の守り神の伝説」
横浜中華街の一角に鎮座する媽祖廟(まそびょう)。関帝廟と並ぶ観光名所として、多くの人々が参詣…
-
【光る君へ】 一条天皇の女御・藤原元子が父に勘当された理由は?
顕光の娘 藤原 元子(ふじわらのもとこ)安田 聖愛(やすだ・せいあ)藤原顕光の長女。一条天…
-
【光る君へ】 三条天皇の眼病は怨霊の祟り?『大鏡』を読んでみた
NHK大河ドラマ「光る君へ」皆さんも観ていますか?一条天皇の次に皇位を継承する三条天皇(居貞…
-
とても正気の沙汰じゃない!? 武士道教本『葉隠』が説く最大の忠節とは
-
織田信長に仕えた黒人・弥助は武士か否か? その生涯をたどる
-
【光る君へ】 敦康親王の悲劇 ~藤原定子が遺した一条天皇の第一皇子
-
【光る君へ】みんなでケガレりゃ怖くない… 藤原道長はなぜ死穢に触れても参内したのか
-
これは山神様の祟りか…源頼朝に従い活躍した老勇者・工藤景光の最期
-
【光る君へ】いにしへの…で有名な女流歌人・伊勢大輔(いせのたいふ)とはどんな女性だった?その生涯をたどる