投稿者の記事一覧

高野晃彰

高野晃彰

高野晃彰(たかのてるあき)
編集プロダクション「ベストフィールズ」とデザインワークス「デザインスタジオタカノ」の代表。歴史・文化・旅行・鉄道・グルメ・ペットからスポーツ・ファッション・経済まで幅広い分野での執筆・撮影などを行う。また関西の歴史を深堀する「京都歴史文化研究会」「大阪歴史文化研究会」を主宰する。

  1. 【光る君へ】 紫式部や藤原道長が活躍した平安京 「全ての遺構が地下に眠る」

    平安京はどんな都か「なくよ・うぐいす平安京」という語呂合わせを覚えていますか?「なくよ」とはもちろん「794年」。日本の都が、奈良の平城京から長岡京を経て、京都の平安京へ移った年です。平安京はこの年から約1,00…

  2. 『美の追求者』足利義政が造営した銀閣寺 ~その裏山の隠れた歴史スポットを紹介

    足利義政の美意識が凝縮された銀閣寺「銀閣寺」は、正式には「慈照寺」といい、臨済宗相国寺派の寺院と…

  3. 【光る君へ】 紫式部が源氏物語の着想を得た「石山寺」 魅力あふれる寺院だった

    念願の「石山寺」にはじめての参詣以前からずっと気になっていた寺院がありました。その寺の名…

  4. 『美しすぎた将軍』 足利義尚 〜不運の室町9代将軍の生涯

    その美貌から緑髪将軍と称された足利義尚室町幕府第9代将軍・足利義尚(あしかがよしひさ)に…

  5. 『最後の将軍・徳川慶喜』 なぜ味方を見捨てて「敵前逃亡」したのか?

    新政府軍を前に逃げ出した徳川慶喜1868(慶應4)年1月3日から6日まで、4日間にわたり…

  6. 源頼朝の最後の直系男子「貞暁」 〜北条政子の魔の手から逃れるため左目を潰す

  7. 【足利将軍家の謎に迫る】 なぜ戦国期の足利将軍は弱かったのか?

  8. 【大阪歴史紀行】 聖徳太子にゆかりが深い、四天王寺と夕陽丘周辺の寺社を歩いてみた

  9. 【京都歴史観光】 幕末の京都。松平容保と会津藩士たちの足跡を追ってみた 「新選組の誕生」

  10. 【織田信長にまつわる女性たち】 信長の後継者たちの母・生駒吉乃の真実とは

  11. 【文人たちの愛した風景 京都篇】 池波正太郎が愛した京都の情景と味覚

おすすめ記事

チャンピオンズカップの歴史を調べてみた「連覇は2頭だけ カネヒキリ トランセンド」

チャンピオンズカップ(3歳以上オープン 国際・指定 定量 1800mダート・左)は、日本中央…

ステルス技術の進化について調べてみた その2

前回:ステルス技術の進化について調べてみた その1研究者、技術者というのは常に貪欲でなければ…

和田合戦までカウントダウン?畠山重忠の乱・牧氏の変から(比較的)平和だった8年間を追う【鎌倉殿の13人】

元久2年(1205年)6月22日、無実の罪によって粛清された畠山重忠(演:中川大志)。怒りに…

福島正則 〜酒癖の悪さで名槍を失った武将

家宝の名槍・日本号福島正則(ふくしま まさのり)と言えば、加藤清正と並んで豊臣秀吉の子飼…

明治維新後の勝海舟 【福沢諭吉からは嫌われていた】

忠臣か変節漢か勝海舟(かつかいしゅう)と言えば坂本龍馬の師であり、幕臣として西郷隆盛との…

【どうする家康】徳川家康は女性登用も上手かった 「茶阿局と阿茶局の活躍」

徳川家康は、豊臣氏に代わって政権を担う前に多くの未亡人を側室としている。家康は女性の才能を理…

高性能ヘッドセット:選び方のポイント

私たちは仕事や自由な時間を過ごすために、スマートフォンに常時接続しています。誰かと電…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP