城,神社寺巡り

一之宮 貫前神社に参拝に行ってきた【群馬オススメ観光】

群馬県にはパワースポットとして全国的に有名な榛名神社始め、妙義神社、赤城神社、伊香保神社、高崎神社、護国神社・・私も色々行ったものだが、富岡製糸場の近くにある、一之宮貫前(いちのみやぬきさき)神社にはまだ一度も行った事がなかったので、今回足を運んでみた。

一之宮(いちのみや)とは、その地域で最も社格が高いという意味である。

つまり上野国の一宮である貫前神社は群馬県で一番格式が高い神社ということになる。群馬で神社巡りをするならまずはここからがオススメである。

非常に美しい神社

一之宮貫前神社

着いてみてまず思ったのは、外観や景色がとても綺麗で美しい

エリア全体が、植物といい記念碑といい、美しく設計されている感じ。おまけになぜだかいい匂いまで漂っている。

ここを仕切ったかつての設計者は間違いなくセンスが良い

神社の入り口手前にある公園

下り宮

門を抜けて驚くのが、まずいきなり下りなのである。

私も結構色々な神社へ行っているが、これは初めてで驚いた。特に群馬は登る神社ばかりなので珍しい。

宮崎県にある鵜戸神宮、熊本県の草部吉見神社、そして群馬県の一宮貫前神社で日本三大下り宮なのだそうだ。

歴史、御祭神

経津主神(ふつぬしのかみ)

建国の祖神であり物部氏の氏神で、葦原中国(あしはらのなかつくに:日本の異称)平定に功績があったとされる

刀剣の神、霊験フツノミタマの神格化したものという説もある

姫大神(ひめおおかみ)

養蚕と機織りの神で生産の守護神。正確な神名も祀られた由緒も伝わっていないが、一説には綾女庄(当地の古い呼称)の養蚕機織の神と云われている。

すぐ近所に、最近世界遺産になった富岡製糸場があるのは、おそらく偶然ではないと思う。

歴史

創立は社伝によると鷺宮(さぎのみや:現在の安中市)に物部姓磯部氏が氏神である経津主神(ふつぬしのかみ)をお祀りし、次いで鷺宮の南方、現在の社地に社を定めたのが安閑天皇の元年(西暦531年)とされる。※公式ホームページより

つまり・・約1500年ほど前である。

ご利益

経津主神が武神であるので、強力な破邪、災難除け、厄除け

姫大神が女性なので男女の神として、縁結び、生活の守り神であります

神社の祈り方については

神社の正しい祈り方について調べてみた

↑こちらを是非参考にして頂けたら幸いです。

樹齢1000年以上の大木

本殿の裏あたりに

何やらご神木のようなものを発見

この木は藤太杉といって樹齢は1200年

藤原秀郷平将門討伐に戦勝祈願として植えた内の一本とされている。

この大木のスダジイは、神社の横にあるのだが、こちらも樹齢1000年。

妖艶かつ神聖な雰囲気に包まれている。

いい匂い

他のブログやサイトではあまり触れられていないようだが、とにかく境内全体がほのかないい匂いがする。

美しい景観と、上品な香りに包まれてとっても良い気分になれます。この花はキンモクセイだろうか?

しかしキンモクセイはシーズンが秋だし、6月末日の今日枯れ気味とはいえたくさん咲いていたこの花はなんだろう?

とにかくいい匂いがします。

アクセス、開門時間

一之宮貫前神社

〒370-2452 群馬県富岡市一ノ宮1535

0274-62-2009

総門:通年開門(24時間通してお参りできます)
楼門:6:00~17:00

JR高崎線、上越新幹線、「高崎駅」から上信電鉄に乗車して、約45分「上州一ノ宮駅」下車、徒歩15分。

上信越自動車道
富岡インターより約20分
(1)富岡IC出口を左折、国道254号線を下仁田方面に左折の後、一つ目の信号を右折し県道47号線に入り二つ目の信号を過ぎると左手に大鳥居が見えます。大鳥居を潜って丘を登ると右手に朱塗りの総門が見え、到着となります。
(2)富岡IC出口を左折、道なりに進み国道254号線のバイパスを左折、道なりに進み「一の宮 北」の信号を右折して県道47号線を進むと左手側に大鳥居が見えます。左折して大鳥居を潜り道なりに丘を登ると右手に朱塗りの総門が見え、到着となります。
下仁田インターより約20分
下仁田IC出口を右折し、国道254号線へ。道なりに進むと、やがて上下2車線の254号線のバイパスに接続します。「一の宮 北」の信号を左折し、県道47号線を進むと左手に大鳥居が見えます。大鳥居を潜って丘を登ると右手に朱塗りの総門が見え、到着となります。
※駐車場は特にありませんが、総門付近は駐車禁止にはなっておりません。
※総門から西に進むと市営無料駐車場がありますので、大型バスはこちらを御利用下さい。

ナビに名前、住所や電話番号を入力してGOです。

総門は24時間開いているので、いつでもお参りできるというのは良い。

その他(近隣施設、お食事など)

その他にも、月読神社(つくよみじんじゃ)や宝物館など、いくつか見どころがありますが、長くなるので今回はポイントを紹介いたしました。

貫前神社公式ホームページ

群馬県富岡士は近隣には他に、前述した富岡製糸場群馬サファリパークなどもありますので、ご旅行の際は是非。

食事は登利平がオススメです!!

関連記事 :
深川不動堂の護摩焚きに行ってみた
神社の正しい祈り方について調べてみた
水沢観音で鐘を打ってきた【おすすめ群馬パワースポット】

 

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 犬山城に行ってきた!【日本100名城】
  2. ウィリアム・メレル・ヴォーリズと近江八幡【メンソレータムを普及さ…
  3. キリスト教の聖書と祈りについて調べてみた
  4. 人類を震撼させる最強の悪魔軍団 「七大悪魔」
  5. 【ななつ星・四季島・瑞風】豪華寝台列車について調べてみた
  6. 老子の教えと道教についてわかりやすく解説
  7. 北朝鮮の観光事情について調べてみた【日本人も行ける!】
  8. 『奈良の歴史を歩く』 喜光寺に行ってみた ~なぜ「試しの大仏殿」…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

【長男以外は奴隷】「おじろく・おばさ」はなぜ生まれたのか? ~精神科医による分析

前回の記事「長野県旧天龍村の奴隷制度『おじろく・おばさ』 インタビューをまとめてみた」では、精神科医…

マウナラニ ベイ ホテル(ハワイ島)の喫煙場所 Smoking area of Mauna Lani Bay Hotel

こんにちは。ゲーハーです。この記事は2017/12/02の情報です。前回のヒルトン …

冷凍食品の歴史 「自然解凍できないジャガイモがヒントに」

今ではどこの家庭の冷蔵庫にもひとつは入っている冷凍食品。「冷食」や「チン」とか言っても簡単に通じ…

爆弾で下半身を吹き飛ばされた退役兵士、世界初の性器の完全移植に成功

性器の完全移植手術にあたり5年以上の研究と準備アフガニスタンの戦場で負傷した若い退役軍人に対…

平成元年(1989)の出来事「この年歴史はいろいろ変わった」【後編】

平成元年の出来事をまとめていくこの企画。今回は後半ということで平成元年の8月から12月までの出来…

アーカイブ

PAGE TOP