“進撃”の元教員 大学院のときは、哲学を少し。その後、高校の社会科教員を10年ほど。生徒からのあだ名は“巨人”。身長が高いので。今はライターとして色々と。フリーランスでライターもしていますので、DMなどいただけると幸いです。 Twitter→@Fishs_and_Chips
はじめに漫画『キングダム』を原作にした実写版映画の第3弾が、来月(7月)28日に上映されます。純粋に物語としても面白い『キングダム』ですが、実際の中国史に沿って話は進むため、歴史を学ぶきっかけにもなると思います。そこで今…
はじめに第二次世界大戦は、まさに人類の明暗を決める戦いでした。もしナチス・ドイツ(ヒトラ…
仏教には「女犯」(にょぼん)という言葉があります。日常的に聞かない言葉ですが、原則と…
毛利元就とは毛利元就(もうりもとなり)とは、戦国の覇王・織田信長が尾張を支配した頃、たっ…
清少納言というと、日本を代表する才女として紫式部とともに有名ですね。日本で初めて「随筆」とい…
見切り品… スーパーマーケット愛用者にとって嬉しい響きだ。赤や黄色のラベルで示された割引率や値引…
「ギャンブル」という言葉を聞くと、ネガティブなイメージを持つ方も多いのでは?ギャンブルは適度…
1230年(寛喜2年)~1231年(寛喜3年)にかけて大飢饉が起こった。鎌倉時代を通し最大の…
山県昌景 赤備えの武名山県昌景(やまがたまさかげ)は甲斐武田家の信玄・勝頼の父子2代にわたっ…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.