西洋史

銃殺された独裁者チャウシェスクの妻・エレナ 「愚かな人口増加政策が招いたチャウシェスクの落とし子たち」

エレナ・チャウシェスクは、ルーマニアの独裁者であったニコラエ・チャウシェスクの妻にあたる人物です。

夫のチャウシェスクは、ルーマニア共産党の書記長として権力を握り、自国民に対して強烈な個人崇拝と厳しい抑圧を敷きました。世界の独裁者ランキングに必ず入る人物です。

今回の記事では、夫のチャウシェスクではなく、妻・エレナの信じられない政策を紹介したいと思います。

銃殺された独裁者チャウシェスクの妻・エレナ

画像:エレナ・チャウシェスク public domain

エレナとチャウシェスクの出会い

1916年、エレナはルーマニアの小さな村に生まれました。勉強は苦手だったようで、小学校を中退しています。中退後は、首都ブカレストにある工場に勤務しています。

このときルーマニア共産党に入党し、チャウシェスクと出会いました。そして、1946年にチャウシェスクと結婚します。共産党に入党して結婚という流れは、毛沢東の妻である江青に似ています。

1965年、チャウシェスクはルーマニア共産党の書記長に就任します。エレナはファーストレディーになったのです。

小学校中退から工場勤務、そしてファーストレディー…。本来ならシンデレラ・ストーリーになるはずです。

しかし彼女によって、多くのルーマニア国民が犠牲になってしまいました。

画像:夫のニコラエ・チャウシェスク public domain

毛沢東の妻・江青のアドバイス

もともとエレナは夫の政治に対して、口出しすることはしませんでした。

しかし、チャウシェスクは毛沢東と親交がありました。ルーマニアと中華人民共和国は共産主義を掲げていたからです。

エレナは毛沢東の妻である江青に「もっと政治に積極的に参加した方が良い」とアドバイスされます。

銃殺された独裁者チャウシェスクの妻・エレナ

画像 : 毛沢東最後の妻 江青

この言葉を受けて、エレナも政治に関わるようになったのです。

エレナが実施した愚かな政策

エレナが取り組んだのは人口増加政策でしたが、その結果は惨憺たるものでした。

1966年10月、チャウシェスクは法律を制定し、母親が40歳以上か4人以上の子どもを持っている場合を除いて、中絶と避妊を禁止します。また子どもがいない25歳以上の家族や、子どもが5人未満の女性に対して、高額な税金が課されました。

その一方、子どもが5人以上の女性には国から物資の援助や勲章が与えられたのです。 ちなみにエレナは2人しか産んでいません。

しかし、この政策は多くの問題を引き起こします。無理な出産によって多くの女性が死亡したり、孤児やHIV感染者が増加するなど、さまざまな社会問題が引き起こされたのです。

多くの親は子どもを育てることができず、孤児院に預けたり捨てたりしました。さらに孤児院の環境は劣悪で、子どもたちはネグレクトや虐待にさらされたのです。

栄養不足や感染症などで命を落とす子どもも多くいました。

そしてルーマニア革命へ

チャウシェスク夫妻のあまりの横暴ぶりに、国民はついに革命を起こします。

チャウシェスク夫妻が住む宮殿を、国民たちが取り囲み、暴動を起こしたのです。その数は10万人ともいわれています。

暴動によって亡くなった人の遺体を、エレナは密かに遺体安置所から持ち出して火葬させています。その遺灰は水路に投げ捨てられました。弾圧や拷問された痕跡を残さないためです。エレナは「バラ作戦」と名付けました。

収まらない暴動を受けてチャウシェスクは、国防相ヴァシレ・ミリャに対して国民を排除するよう命令します。しかしミリャは「国民に銃は向けられない」と拒否しました。その翌日、ミリャは死体となって発見されたのです。公式発表では自殺ですが、チャウシェスクによって射殺された可能性が高いとされています。

国防相を失ったルーマニア軍もさすがに怒ります。チャウシェスクは軍にも見放されたのです。すべてを敵に回したチャウシェスク夫妻は逃亡を図りましたが、ヘリコプターに乗り込む直前に捕えられます。そして、その日のうちに裁判にかけられました。

判決結果は死刑。すぐに銃殺処刑されました。

チャウシェスク夫妻の処刑シーンは、全国で生中継されました。1989年12月25日、クリスマスの出来事になります。

夫のニコラエは71歳、エレナは73歳でした。

銃殺された独裁者チャウシェスクの妻・エレナ

画像:ルーマニア革命 public domain

「チャウシェスクの落とし子」

チャウシェスク政権は崩壊しましたが問題は終わりませんでした。エレナの人口増加政策によって生まれた多くの子どもたちが、孤児院から逃げ出して路頭に迷うなど、ストリートチルドレンとなりました。行き場を失った彼らはマンホールに住み、物乞いをしたり、薬物に溺れることになりました。

教育を受けていないため、手に職を付けることができないのです。

彼らは「チャウシェスクの落とし子」と呼ばれています。

チャウシェスク夫妻が行った人口増加政策は、ルーマニア国民に大きな悲劇をもたらしました。その影響は現在も残っています。

ルーマニアは共産主義から資本主義に移行しましたが、依然として経済状況は厳しく、貧富の格差も改善されていません。旧共産主義の体質を脱却できず、政治家や役人の汚職がなくならなかったからです。ルーマニア人の多くが職を求め、移民として外国に渡りました。

しかし2007年、EU(欧州連合)に加盟したことで、少しずつ海外からの投資や観光客が増えつつあります。

チャウシェスクによって大きな傷を受けたルーマニアですが、徐々に回復している途中であるといえるでしょう。

参考文献:早坂隆『ルーマニア・マンホール生活者たちの記録』現代書館、2003年6月

 

村上俊樹

村上俊樹

投稿者の記事一覧

“進撃”の元教員 大学院のときは、哲学を少し。その後、高校の社会科教員を10年ほど。生徒からのあだ名は“巨人”。身長が高いので。今はライターとして色々と。フリーランスでライターもしていますので、DMなどいただけると幸いです。
Twitter→@Fishs_and_Chips

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. エジプト遠征で「ロゼッタストーン」を発見したナポレオン
  2. ケルト人について調べてみた
  3. 【ローマ屈指の令嬢の悲劇】 ベアトリーチェ・チェンチはなぜ斬首さ…
  4. リヒテンシュタイン公国 について調べてみた【時を止めた国】
  5. ラスプーチンの怪奇な能力について調べてみた【ロシアの怪僧】
  6. 【クトゥルフ神話の生みの親】ラヴクラフトとは ~世界的人気小説家…
  7. 【アール・ヌーヴォーからアール・デコへ】 ルネ・ラリックが広げた…
  8. 『愛なき結婚』フランス王と王妃の冷え切った夫婦生活 ―ルイ13世…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

誕生日石&花【7月11日~20日】

他の日はこちらから 誕生日石&花【365日】【7月11日】情熱的で、集中力に富む。しっかりと…

【ヤマタノオロチ伝説】8つの頭を持つ恐ろしい大蛇とスサノオの壮絶な戦い

ヤマタノオロチは、日本神話における恐ろしい存在として広く知られている。この巨大な蛇の姿をした…

「19世紀の基礎 」ナチズムに影響を及ぼした反ユダヤ主義の聖典

反ユダヤ主義の著書 19世紀の基礎ナチス・ドイツの思想・政策に大きな影響を及ぼした「19…

凄まじい悪運と執念!鎌倉時代を代表する歌人・藤原定家が歩んだトラブル続きの生涯【鎌倉殿の13人】

藤原定家(ふじわらの ていか/さだいえ)と言えば、小倉百人一首の選者として知られる高名な歌人。また、…

甲斐の虎・武田信玄の兜の白い毛は何だったのか?

戦国時代を語る上で、三英傑以外で必ず名前が挙がる戦国武将の代表格が「武田信玄」と「上杉謙信」…

アーカイブ

PAGE TOP