調べてみた中国史

  1. 劉備玄徳が母親思いだったというのは本当なのか?

    ・劉備母子のエピソード小説やゲーム、映画など「三国志」は長年、根強い大人気コンテンツとなっている。「三国志」といえば「劉備玄徳とその母の親子愛」のエピソードが強く印象に残っているという人もいるのではないだろうか。貧しき青…

おすすめ記事

台湾の九份(きゅうふん) 〜雨の日こそ魅力がある観光地

台湾北部の瑞芳区(ずいほうく)という山間に位置する観光の街「九份(きゅうふん)」。日本統治時…

日本の呪術について調べてみた

「希望」「愛」「怒り」「憎しみ」人間の力が及ばない世界に働きかける「呪術」という行為は、世界に共…

【東国一の美少女 駒姫の斬首】北方の猛将 最上義光は、なぜ家康に味方したのか?

最上義光(もがみ よしあき)は、出羽国(山形・秋田両県)の有力大名であり、伊達政宗の母の兄だった。…

日本陸軍の創始者・大村益次郎

大村益次郎 の生い立ち大村益次郎(おおむらますじろう)は「日本陸軍の創始者」とも言われ、靖国…

旧ソ連・北朝鮮の巨大建造物について調べてみた 【スターリン様式、柳京ホテル】

ソビエト連邦、北朝鮮といった一党独裁の社会主義国家では、社会主義の発展を象徴するという建前の…

水戸黄門は辻斬りをしていた!? 「不良少年だった水戸光圀の恐ろしい逸話」

「ええい!ひかえひかえ!ここにおわす方をどなたと心得る!恐れ多くも前(さき)の副将軍、水戸光…

間一髪!あやうく羽柴秀吉への養子≒人質に出されかけた松平定勝 【どうする家康】

小牧・長久手の戦いにおける和睦条件として、羽柴秀吉の元へ養子に出された徳川家康の次男・於義伊。…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP