調べてみた三國志
-
蜀の老将・黄忠の実像 【関羽との名勝負はフィクションだった】
蜀の誇る老将蜀の誇る猛将ユニット、五虎大将軍の中で、これまで関羽、張飛、趙雲、馬超と4人の記事を書いて来た。最後に残ったのが黄忠だが、一般的なイメージは「元気な老将」だろうか。演義では関羽との名勝負に加え、劉備の…
-
曹仁の実像 「過小評価された曹操一族最強の名将」
魏の名将は徐庶の噛ませ犬?ゲームのシステムを理解するまで苦労する『三國志』シリーズだが、どのシナ…
-
夏侯淵 ~魏の愛すべき名将「淵ジェル」の実像 【三国志正史での活躍】
人気ゲームの愛されキャラコーエーテクモゲームスの人気作『三國無双』シリーズはアクションゲームであ…
-
【三国志の豪傑】 張飛は目を開けたまま寝ていた? 「肝臓が悪い人に多い」
張飛言わずと知れた三国志の豪傑 張飛人間味のあるその性格と、人間離れした力や戦闘…
-
玉璽とは ~【皇帝の証とされる超レアアイテム】
中国の歴史を語る上で外せない重要アイテム正史の活躍を関羽に奪われ、演義では正史以上に壮絶…
-
許慎とは ~最古の漢字辞典「六書」を作った後漢の儒学者
-
諸葛孔明は本当に天才軍師だったのか?
-
高順とは ~「呂布の危機を救った陥陣営と呼ばれた猛将 」
-
劉表 ~三国志の隠れた名君
-
三国志の豪傑・張飛は実はインテリだった 「高い文才があった」
-
トップが攻めたら殺される?呉の闇の歴史 「孫堅、孫策、孫権、諸葛恪」