調べてみた平安時代
-
征夷大将軍・坂上田村麻呂の子孫を調べてみた 「世界に羽ばたく商人も輩出」
中学・高校の歴史の教科書では、平安時代初めの章に坂上田村麻呂(さかのうえの たむらまろ)の行った蝦夷征伐が重要事項として取り上げられています。ですから、坂上田村麻呂の名前は、歴史好きな人だけでなく、多くの人がご存じのことと思います。…
-
これはパワハラ? 源倫子と紫式部の静かなバトルがこちら 【光る君へ】
優しくおだやかで、辛いことがあっても気丈に振舞った源倫子(りんし/ともこ/みちこ)。才知に恵…
-
平安の女流歌人・大和宣旨の結婚生活はどうだった? 【光る君へ】
NHK大河ドラマ「光る君へ」皆さんも楽しんでいますか?筆者も毎週欠かさず観ています。本作には…
-
『平安の魔性の女』 和泉式部の美貌と才能に惚れた男たちとの恋愛遍歴 【光る君へ】
NHKの連続ドラマ「光る君へ」で脚光を浴びている平安時代。主人公の『源氏物語』作者・…
-
入内から一気に没落…東宮妃となった藤原原子(道隆女)の末路 【光る君へ】
藤原原子と書いてあったら、何と読みますか?ふじわらの「はらこ」?それとも「わらこ」?残念なが…
-
平安貴族は意外と激務だった! 「朝3時起床。目覚まし時計は太鼓の音」『光る君へ』
-
【光る君へ】 紫式部や藤原道長が活躍した平安京 「全ての遺構が地下に眠る」
-
【光る君へ】 一条天皇(塩野瑛久)は『大鏡』にどう書かれているのか 「母親の方が詳しい?」
-
【光る君へ】 紫式部が源氏物語の着想を得た「石山寺」 魅力あふれる寺院だった
-
娘は殺され妻は犯され…紫式部の異母弟・藤原惟通とは何者か 【光る君へ】
-
【光る君へ】実はハラスメントだらけだった平安貴族の宴