神奈川県の西部に位置する小田原は、戦国時代には南関東一円を支配する北条家の拠点であった。その中心が小田原城である。豊臣秀吉が天下統一の最後の仕上げとして攻め入るまでの約100年、小田原城はその堅牢さから落ちたことがない。実に5代に渡…
東京から新幹線で40分、車でも一時間ほどのアクセスの良さで人気の小田原城に行ってきた。小田原城の…
1. はじめに「長宗我部氏-始まりから四国平定まで-」では、長宗我部氏の先祖から長宗我部と名乗る…
1. はじめに土佐の戦国大名で知られている長宗我部氏について取り上げる。ここでは、最初に…
―本能寺の変以降の織田氏―1. はじめに「戦国大名としての織田氏(1)―…
1947年(昭和22年)6月、高知から上京したやなせたかし氏は、恋人の小松暢さんと同棲生活をはじめま…
フランス王妃カトリーヌ・ドゥ・メディシスは、死者1万人を超えるサン・バルテルミの虐殺の首謀者として歴…
戦国ファンの多くは、織田信長が好きだ。信長の魅力は、破天荒な性格や強いリーダーシップに加え、…
日本のダ・ヴィンチ平賀源内(ひらがげんない)と言えば多くの日本人が「エレキテル」を連想さ…
種をひたすら食べる光景中国人や台湾人はお茶菓子の代わりに「瓜子 : gua zi」を食べる。どこ…
グデーリアンに影響を与えたリデル・ハート「大戦略」はイギリス人の軍事評論家としてその名を…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.