調べてみた大正&昭和
-
コアなファンも多い日本陸軍の「九七式中戦車」とはどんな戦車だったのか?
歴史、特に太平洋戦争中の歴史についてや、そこで使用された兵器について詳しい人であれば、「九七式中戦車」の名前は馴染み深いかもしれない。どちらかといえば、「九七式中戦車」という名称よりも「チハ」というコードネーム(秘匿名)のほうが親し…
-
本当に愚将か?「冨永恭次」を再評価してみた 【レイテ島の戦い】
太平洋戦争において、特に末期の戦場では、日本軍は連合軍に対し悲惨な戦闘を強いられ、各地で敗退を続けた…
-
天竜川の救世主・金原明善って知ってる? 幕末から大正まで大活躍の生涯を調べてみた
信州の諏訪湖を水源に、愛知県・静岡県を経て遠州灘へと流れだす天竜川。名前の由来は速い水流が天に昇る竜…
-
からゆきさん ~「海外に売春婦として売られ、陰で日本を支えた少女たち」
「からゆきさん」という言葉に、聞き覚えのある方は多いのではないだろうか?「からゆきさん」とは…
-
絶望的戦況で戦った「評価されるべき」日本の現場指揮官たち
日本の歴史を語る際に、第二次世界大戦における様々な記録を目にすることがあるだろう。こうした記…
-
朝ドラ「らんまん」の主人公モデル、牧野富太郎は国民的スターだった
-
米軍から恐れられた駆逐艦「神風」と熟練艦長「春日均」 【米潜水艦・ホークビルとの紙一重の死闘】
-
キラキラネームの元祖はあの文豪!? 「いったいどんな名前だったのか?」
-
NHK「らんまん」朝ドラのモデル~ 牧野富太郎を支えた二人の妻 【猶と壽衛】
-
NHK「らんまん」主人公のモデル・牧野富太郎は何をした人なのか? 「植物学の父」
-
植物学者・牧野富太郎の借金人生 【その額月給の1000倍】~NHK「らんまん」主人公のモデル