調べてみた大正&昭和

  1. 伊勢と日向 ~戦艦と航空母艦のまさかのハイブリッド航空戦艦

    航空戦艦と呼ばれた軍艦「伊勢」と「日向」は大日本帝国海軍によって建造された伊勢型戦艦の1番艦と2番艦にあたる同型艦です。元々は当時のトレンドであった大艦巨砲主義思想の下、前級の扶桑型戦艦の後継戦艦として建造された超弩級戦…

  2. 「昭和の食事、今の食事」について調べてみた※こ食問題

    昭和の食卓明治、大正の時代にハイカラと言われた洋食文化がすこしずつ家庭にも浸透し、肉を使…

  3. 吉田茂 ~日米安保条約を締結したワンマン宰相

    ワンマン宰相吉田茂(よしだしげる)は、戦前から外交官・外務大臣を務めた官界から政界りした…

  4. 金剛「連合軍から日本海軍の殊勲艦に挙げられた高速戦艦」

    最期の外国製戦艦 金剛戦艦・金剛は太平洋戦争において日本海軍が保有していた12隻の戦艦の…

  5. 【ソ連の戦闘機が日本に侵入した大事件】ミグ25 ベレンコ中尉亡命事件とは

    ミグ25 突然の領空侵犯の恐れそれは1976年9月6日の午後1時過ぎに起きました。当時は…

  6. カウラ日本人戦没者墓地【実は存在していた日本の海外領土】

  7. 戦艦大和の特攻を成功させる~こうすれば沖縄に到着できた!

  8. 「統帥権干犯問題」について調べてみた

  9. 「田畑政治ゆかりの地」案内板設置全11ヶ所へ行ってみた

  10. ドーリットル空襲【士気高揚を狙った日本への初の空襲作戦】

  11. 世界初の航空母艦同士による海戦・珊瑚海海戦

おすすめ記事

金剛「連合軍から日本海軍の殊勲艦に挙げられた高速戦艦」

最期の外国製戦艦 金剛戦艦・金剛は太平洋戦争において日本海軍が保有していた12隻の戦艦の…

そのグラフ、本当に信用できる? 専門家の「恣意的データ操作」を見抜け!

福島原発事故後、アメリカで乳幼児死亡率急上昇!?アメリカのJ.Sherman医師と疫学者…

トランプは習近平やプーチンに憧れている? 〜3者の共通点とは

ドナルド・トランプ前米大統領は、中国の習近平国家主席やロシアのウラジーミル・プーチン大統領に「憧れて…

加藤清正 ~日本最強の武将と恐れられた武将【築城、内政能力も高かった】

加藤清正とは加藤清正(かとうきよまさ)は豊臣秀吉の親戚で小姓として仕え、賤ヶ岳の戦いで武功を…

『ナポレオンが警戒した美しき王妃』プロイセンの希望となった王妃ルイーゼとは

1810年7月19日、国民から絶大な人気を誇りながら34歳の若さでこの世を去った、プロイセン…

伝説の名医・華佗 〜曹操に処刑された『神医』の失われた医術とは

華佗(かだ)は、後漢末期を代表する伝説的な名医である。沛国譙県(現在の安徽省亳州市または河南…

【世界初の軍縮条約】ワシントン海軍軍縮条約はなぜ締結されたのか?

世界初の軍縮条約ワシントン海軍軍縮条約は、1922年(大正11年)にアメリカ、イギリス、イタリア…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP