調べてみた歴史
-
毛沢東とはどんな人物だったのか?② 「生涯歯を磨かなかった、性格はサイコパス」
悪人かはたまた偉人か毛沢東に対する評価は人によって分かれる。だが、彼を聖人として崇める人は多くないと思われる。毛沢東に関する書籍や論文は多くあり、その人物像については諸説ある。今回はどんな人物だったか、資料を元に取り上げ…
-
毛沢東はどんな人物だったのか?① 「中国共産党中央委員会主席となるまで」
毛沢東のイメージ筆者の毛沢東のイメージはあまり良いものではない。共産主義国の暴君といったとこ…
-
まるでエロ漫画!「性交しないと出られない部屋」に監禁された鳩摩羅什のブレない生涯
「この部屋から出るためには、その女性とまぐわいなさい……」たまにエロ漫画で見かける「性交しな…
-
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では割愛?石橋山の合戦に散った豪傑・佐奈田義忠の武勇伝
時は治承4年(1180年)8月23日、平治の乱より20年の雌伏を経て挙兵した源頼朝(みなもとの より…
-
真田 vs 徳川 「上田合戦(第一次・第二次)」について解説
上田合戦とは上田合戦(うえだかっせん)とは、信濃国の上田城(現在の長野市上田市)とその近隣周辺の…
-
天才軍略家・源義経に欠けていたもの…『平家物語』逆櫓論争エピソードを紹介【鎌倉殿の13人】
-
神になった関羽と関羽信仰
-
暴君となったのは母のせい?第2代将軍・源頼家の苦悩と葛藤【鎌倉殿の13人】
-
果たされなかった兄弟との再会…源平合戦に散った頼朝公の弟・源義円【鎌倉殿の13人】
-
これぞ土佐の反骨精神!板垣退助の祖先・乾正聰が見せた「いごっそう」ぶり
-
権勢を誇った老中の子・田沼意知を殺害「佐野政言事件」 ~世直し大明神