調べてみた歴史
-
夏侯惇の生涯 「戦下手だが人格者だった」
謎に包まれた盲夏侯の生涯昔の人が書いたからか、三国志には登場人物に対してインパクト絶大の描写が目立つ。一度見たら忘れられない風貌を見てファンになった関羽と張飛は勿論、福耳では済まされない巨大な耳に、長い手足が自慢のNFL選手でも…
-
お役所仕事を合理化!日本「三大悪人」高師直が導入した新システム「執事施行状」
日本史上に残る三大悪人と言えば、鎌倉幕府の御家人・梶原景時(かじわらの かげとき)、足利将軍を暗殺し…
-
伝説の盲目剣豪・富田勢源 「佐々木小次郎の師匠説」
富田勢源とは冨田勢源(とだせいげん)とは、中条流(ちゅうじょうりゅう)の正統として冨田流…
-
蕎麦屋あるある集「蕎麦歌留多」に、お店もお客も共感の声
いろはにほへとちりぬるを(色は匂えど、散りぬるを)……すべての平仮名を一度ずつならべて美しく詠み上げ…
-
塙保己一は何をした人?渋沢栄一に匹敵する埼玉県「三大偉人」の苦難と功績を紹介!
埼玉県を代表する偉人と言えば、令和3年(2021年)大河ドラマ『青天を衝け』の主人公である「日本実業…
-
ソ連に行くはずが…?数奇な運命を辿り南極への道を作った船「宗谷」
-
取り調べは公正に…怒り狂う平城天皇に怯まず諫言した安倍兄雄の至誠
-
危険じゃないの?新羅征伐に同伴する妻をおねだりした紀小弓のエピソード
-
剣術の父・念阿弥慈恩 「あらゆる流派の始祖」
-
そんな無欲なキミだから…『遠野物語』が伝えるマヨイガのエピソード
-
【鎌倉殿の13人】謀略によって粛清された若き英雄・畠山重保の悲劇