調べてみた歴史

  1. 戦国大名の家紋について調べてみた

    15世紀後半の応仁・文明の乱以来、合戦が常態となる戦国時代が140年のあいだ続いた。60余州に生まれた戦国大名は、領国の国人を家臣として軍団を編成し、近隣の大名と合戦を繰り返す。合戦は、鎌倉末期に武器として槍が用いられるようになると…

  2. 小田原梅まつりに行ってみた

    神奈川県西部にある小田原市。その東に「曽我の梅林」があり、「小田原梅まつり」が開催されている…

  3. ハドリアヌス について調べてみた【ローマ最盛期の皇帝】

    18世紀のイギリスの歴史家「エドワード・ギボン」は著書「ローマ帝国衰亡史」のなかで、人類がもっとも幸…

  4. わかりにくい応仁の乱の全体像【政治制度が変わった】

    応仁元年1月に細川勝元陣営の畠山政長と山名宗全陣営の畠山義就の両軍が京都の上御霊(かみごりょう)神社…

  5. 外国人から見た戦国末期から江戸時代の日本

    16世紀半ばから17世紀半ばは「キリシタンの世紀」と呼ばれるが、同時にスペインやポルトガルなどとの南…

  6. 江戸城について調べてみた【三代の大改修】

  7. 外国人から見た豊臣秀吉 「ルイスフロイスの人物評」

  8. 日本の餃子について調べてみた「実は完全食?!」

  9. キスカ島の奇跡について調べてみた

  10. 【島左近・大谷吉継・小早川秀秋】西軍武将の新たな真実

  11. ザマの戦いについて調べてみた【ハンニバルの大敗】

おすすめ記事

【ブギウギ】 スズ子の楽団モデル「笠置シズ子とその楽団」とは? 苦しい音楽活動の末に解散

梅丸から独立し「福来スズ子とその楽団」を結成したスズ子。スズ子の実在モデル・笠置シヅ子も自身…

上杉景勝と関ケ原の戦い後の上杉氏

上杉謙信が1578年に急死した。何も跡継ぎのことを言わずに死亡したため、養子2人の間で後継者争いが起…

世界の森林面積は陸地に対して何割なのか?

森林は地球や人にとって非常に重要な空間である。森は酸素を作り大気を浄化し、野生生物の…

聖武天皇が恐怖した藤原広嗣の怨霊伝説 ~「憎き僧侶・玄昉を空中で八つ裂きに」

奈良時代の740年に起こった藤原広嗣(ふじわらのひろつぐ)の乱は、橘諸兄(たちばなもろえ)の…

のうそん誌半世紀の歴史に幕=終刊時でも読者800人

2017年ブラジル力行会館のイベントで挨拶する永田久主宰(学校法人力行会総務部長の田中直樹氏提供) …

【あの風刺画を描いた画家】ジョルジュ・ビゴー 「日本を愛しすぎて日本から追われる」

皆さんは上の絵に見覚えがないだろうか。この絵は朝鮮半島を狙う日本と清(中国)、そして…

フランス革命に散った王妃マリー・アントワネットの愛人・フェルセン伯爵のラブレター、解読に成功

報道によると2020年6月3日、フランス王妃マリー・アントワネット宛てに出された彼女の愛人・フェルセ…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP