調べてみた歴史
-
『ボーイズラブの今昔』~古代ギリシアと古代ローマの事情~
男性同士の愛をテーマにしたボーイズラブ。「BL」などとも呼ばれ、日本の女性を中心に小説や漫画、そして今やドラマ等でも幅広く人気を博しているジャンルです。サブカルチャーのコンテンツのようなものかと思いきや、歴史を辿ると…
-
『豊臣秀頼の本当の父親は誰?』通説通り秀吉の実子だったのか?その謎に迫る(その2)
豊臣秀吉の後継者・秀頼は、時代が安土桃山から江戸に移行する激動期に、その出自と地位ゆえに悲劇…
-
『豊臣秀頼の本当の父親は誰なのか?』治長か山三郎か三成か?その謎に迫る(その1)
豊臣秀吉の後継者・秀頼は、時代が安土桃山から江戸に移行する激動期に、その出自と地位ゆえに悲劇…
-
関ヶ原の戦いで「裏切者」の烙印を押された、小早川秀秋の実像とは
関ヶ原の戦いにおいて東軍へ寝返った小早川秀秋(こばやかわ ひであき)は、後世において「裏切者」の代名…
-
『国王をも改宗させた寵姫』王妃になれなかったガブリエル・デストレの悲劇
16世紀のフランスは、政情不安が続き、宮廷内も混乱に満ちた時代でした。このような状況…
-
伊達政宗の意外な趣味とは? 〜天下の大将軍を手料理でもてなした料理の達人
-
実は死刑よりも残酷だった?「島流しの刑」 〜流人たちの過酷すぎる生活
-
【光る君へ】刀伊の入寇で受けた被害はどれほど?藤原実資『小右記』を読んでみた
-
毛沢東の4人の妻たち 〜その哀れな最後 「愛と権力に翻弄される」
-
文化と政治の舞台裏、フランスの「サロン」とは?~ロシア女帝やモーツァルトも魅了
-
『戦国一の美女』お市の方 〜2人の夫と歩んだ波乱の人生、その誇り高き最期