調べてみた西洋史

  1. 東南アジアで暴れた日本人傭兵たち ~17世紀に起きた「アンボイナ事件」とは?

    江戸幕府による鎖国の目的は?豊臣家を滅ぼし、唯一の天下人となった徳川家康は、「一国一城令」「武家諸法度」など、次々と制度を定めて、江戸幕府の体制(幕藩体制)を固めていきます。その一方、諸大名が外国との交易で強力な火器や硝…

  2. 銃殺された独裁者チャウシェスクの妻・エレナ 「愚かな人口増加政策が招いたチャウシェスクの落とし子たち」

    エレナ・チャウシェスクは、ルーマニアの独裁者であったニコラエ・チャウシェスクの妻にあたる人物です。…

  3. アステカ帝国滅亡の元凶~ 裏切りの悪女・マリンチェとは

    幼少時代マリンチェとは、15世紀末頃に現・コアツァコアルコス地方(メキシコ合衆国ベラクル…

  4. 【三度の海難事故は全てタイタニック号の姉妹船】 バイオレット・ジェソップ ~タイタニック号から脱出に成功したミス浮沈艦

    はじめに1912年4月15日、当時世界最大と称された豪華客船「タイタニック号」はニューヨ…

  5. フランス革命を成功させた道具とは? 「支配とは暴力である」

    はじめに前回の記事「なぜ第一次世界大戦は起きたのか? 「国民国家」という暴力装置」では、フランス…

  6. タイタニックに乗船していた唯一の日本人 【生き残ったのに大バッシング? 〜元YMO細野晴臣さんの祖父】

  7. なぜ第一次世界大戦は起きたのか? 「国民国家」という暴力装置

  8. 不倫はなぜダメなのか? キリスト教と結婚制度から考える 「元は人口抑制政策だった」

  9. 【20世紀最大の人災】 ウクライナで400〜1500万人が餓死したホロドモールとは 「神を捨てたスターリン」

  10. ある1人の死体が第二次世界大戦の勝敗を決めた!?【ミンスミート作戦】

  11. ヨーロッパ・ブラッドスポーツ残酷史 後編【スポーツという名の動物いじめは人間にまで!?】

おすすめ記事

高松宮記念の歴史を調べてみた

高松宮記念(4歳以上オープン 国際・指定 定量 1200m芝・左)は、日本中央競馬会(JRA…

【光る君へ】祇子女王(稲川美紅)の女房名「進命婦」とは何? 歴史ライターが考察

隆姫女王の同母妹祇子女王(のりこじょおう)稲川 美紅(いながわ・みく)隆姫女王の同母…

【実録】サイトをコピー(盗用)された時の対処方法

先日この草の実堂が、丸パクリコピーされるということが起こりました。そのコピーサイトは草の実堂の歴…

秀吉が担ぎ上げた「三法師」こと、織田秀信はどうなったのか?

本能寺の変の後、織田家の後継者および領地再分配を決めるために開かれた清洲会議は、歴史の転換点…

周倉の武勇伝・どこまでも関羽ひとすじ…『三国志演義』の名脇役

中華街の関帝廟(かんていびょう)へお参りに行くと、主祭神である関羽(かん う。字は雲長)の両隣に対照…

【バスケ日本代表】 指導者トム・ホーバスと、元サッカー日本代表監督オシムの共通点とは?

「FIBAバスケットボールW杯2023」において、男子バスケット日本代表が3勝2敗の成績を収め、パリ…

民主主義について調べてみた 「日本は民主主義ランキングで先進国下位」

民主主義の由来民主主義(デモクラシー)の語源は、リシャ語の「デモス(人民)」である。…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP