「2018年の顔」のひとりである西郷隆盛。NHKの大河ドラマ『西郷どん』は彼を主人公にしたものである。維新三傑のひとりであり、薩摩藩士として活躍した彼の銅像は鹿児島の他にもある。そのなかで一番有名なのは、東京・上野公園に建つ…
城ブームの火付け役といってもいい城が兵庫県朝来市にある。「天空の城」「日本のマチュピチュ」と…
エジプト第二の都市、『アレクサンドリア』。マケドニアの王、アレキサンダーによってこの街が建設…
以前、豪華寝台列車について調べましたが、豪華な旅が人気になっているのは鉄道だけではありません。…
2015年、約5年半もの期間を費やした「平成の大改修」が終わり、築城当時の白鷺(しらさぎ)の…
伊達成実とは独眼竜・伊達政宗の右腕として活躍した武将としては、片倉小十郎が有名である。…
そろそろ年末も見えてきた今日このごろ、令和4年(2022年)放送の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」も少し…
織田信長には11人の息子がいたという。彼らは信長が「本能寺の変」で死去した後、どのよ…
魚、それは島国に住む我々にとって欠かせない食材である。特にマグロのような大型の魚は、可食…
鎌倉を代表する神社と言えば、鶴岡八幡宮で文句ないでしょう。鶴岡八幡宮の最も大切な祭礼である例…
おくれてすみません【毎週日曜日に更新します】異様な空気感【漫画~キヒロの青春】8…
東西ドイツ統一1989年11月9日ベルリンの壁崩壊、翌年の1990年10月3日東西ドイツ…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.