生活ミリタリー

  1. ドイツ帝国海軍 「当時世界第2位だった戦わない海軍 〜現存艦隊主義」

    ヴィルヘルム2世の野望ドイツ帝国海軍は、1871年にヴィルヘルム1世の下で統一されたドイツ帝国の誕生によって組織された海軍でした。ドイツと言えば伝統的に陸軍国としての印象が強いと思いますが、第一次世界大戦の時点においてド…

  2. モンタナ級戦艦 〜大和を凌ぐアメリカ海軍幻の巨大戦艦

    計画のみに終わった幻の戦艦モンタナ級戦艦はアメリカ海軍において計画された最大の戦艦でした…

  3. アイオワ級戦艦【アメリカ海軍史上最大にして最後の高速戦艦】

    空母機動部隊との随伴アイオワ級戦艦は、アメリカ海軍の歴史上最大にして最後に就役した戦艦で…

  4. 金剛「連合軍から日本海軍の殊勲艦に挙げられた高速戦艦」

    最期の外国製戦艦 金剛戦艦・金剛は太平洋戦争において日本海軍が保有していた12隻の戦艦の…

  5. 史上最も活躍したと言われるイギリス戦艦・ウォースパイト

    史上最も活躍した戦艦 ウォースパイト戦艦ウォースパイトは、イギリス海軍に所属していたクイ…

  6. 戦艦大和の特攻を成功させる~こうすれば沖縄に到着できた!

  7. 風船爆弾について調べてみた【実はアメリカ本土に着弾していた】

  8. ドーリットル空襲【士気高揚を狙った日本への初の空襲作戦】

  9. 世界初の航空母艦同士による海戦・珊瑚海海戦

  10. 実は行われていた日本による アメリカ本土攻撃

  11. インパール作戦【史上最悪の作戦と呼ばれるもインド独立のきっかけとなった戦い】

おすすめ記事

日本刀の作り方 使い方について調べてみた

「刀剣女子」というワードを生み出すほどの日本刀ブームは、今も絶えない。男性にとっては、銃と双…

新撰組はどうやって資金を得ていたのか? ~土方歳三の知られざる経済手腕

新撰組は、幕末の京都で治安維持を目的に結成された剣豪集団としてよく知られています。彼…

実は江戸時代から存在していた「大食い」とその秘密 【痩せの大食いはなぜ太らないのか】

テレビでは昔から「大食い」の人たちを扱う番組がある。常に人々の注目を集めて人気を博しているが…

アトランティス人 はどういう特徴だったのか?【超古代文明】

アトランティスについての文献や情報は、多くの書物やネット上に掲載されている。古代ギリ…

戦国時代の食事 「武士たちは何を食べていたのか?」

2013年12月、「和食」が世界遺産に登録された。もともと高かった和食人気が世界各国でもさら…

【名前を書くと死亡】 室町時代に実在したデスノート 「名を籠める呪詛」とは

室町時代の日本には、「名前を書くことで相手を呪い殺す」というデスノートのような呪詛が実際に存在し、人…

【聖剣エクスカリバー】アーサー王伝説について調べてみた

魔力を帯びた剣「エクスカリバー」を手に、祖国ブリテンを守った英雄の物語。しかし、アーサー王伝…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP