調べてみた海外

  1. 頼清徳

    台湾独立派の新総統「頼清徳」のスローガンと興味深い選挙活動

    台湾新総統2024年5月20日、筆者が在住している台湾では、いよいよ新総統・賴清德(らい せいとく)が就任する。中国と台湾との関係はかつてないほど緊張している。台湾独立派の頼清徳の総統就任で、今後の二国間の関係はどう変わ…

  2. 『首謀者は2人の少女』 コティングリー妖精写真捏造事件 「コナン・ドイルも騙された」

    昨今は誰でも気軽にAIによる画像生成ができるようになり、リアルな画像を用いたフェイクニュース…

  3. 『歴史上最も大きな生物』 シロナガスクジラが来たぞ! ~屏東県国立海洋博物館

    シロナガスクジラ皆さんもご存知の通り、「シロナガスクジラ」は生物の歴史の中で最も大きな動…

  4. 【イスラエルがイランを攻撃】イスラエルの強硬路線と国際社会への不信感

    イスラエル、イランへミサイル攻撃米ABCテレビによると、現地時間19日早朝、イスラエルがイランに…

  5. 【ナチズムに反旗を翻した芸術家】 ハンス・ベルメールとは

    ハンス・ベルメールはドイツ出身の芸術家だ。日本では球体関節人形作家の先駆者として認知されてい…

  6. ホラー映画『エスター』の主人公が患っていた「大人なのに子供に見える病気」とは

  7. 【国王すらひれ伏した幼き予言者】クマリとは ~ネパールの生き女神

  8. 台湾の日本統治時代の監獄 「嘉義監獄」に行ってみた

  9. 『イケメンすぎる凶悪犯』 カルロス・ロブレド・プッチ 「黒い天使と呼ばれたサイコパス」

  10. 【ナチスの美しき悪魔】 イルマ・グレーゼ ~アウシュヴィッツの残酷な女看守

  11. 『プロ野球初の外国人選手』 スタルヒンの野球人生 ~300勝投手の謎の死

おすすめ記事

周倉の武勇伝・どこまでも関羽ひとすじ…『三国志演義』の名脇役

中華街の関帝廟(かんていびょう)へお参りに行くと、主祭神である関羽(かん う。字は雲長)の両隣に対照…

【光る君へ】藤原定子と一条天皇の第一皇女・脩子内親王(井上明香里)とはどんな女性?

一条天皇の第一皇女 脩子内親王(ながこないしんのう)井上 明香里(いのうえ・あかり)一条…

【光る君へ】 逃亡した藤原伊周の末路… どこへ行ってどうなった?!

NHK大河ドラマ「光る君へ」皆さんも楽しんでいますか?第20回放送「望みの先へ」では、大宰権…

【新卒1500万人が未就職】 若者の失業率が高まる中国で流行している 「子供業」とは

若者の失業率コロナ収束後の2023年4月、中国政府は全国で国民の失業率について調査し、公…

上杉謙信はどれくらい強かったのか? 【合戦成績、天下を取れなかった理由】

人気の戦国武将ランキングや最強の戦国武将ランキングで、必ず上位にランキングしている戦国武将と言えば上…

イギリス人の侍・三浦按針 「家康に仕えたウィリアム・アダムス」

三浦按針(ウィリアム・アダムス)とはイギリス人のウィリアム・アダムスは、関ヶ原の戦いの少…

「奈良にうまいものなし」は大きな間違いだった! 美味いものだらけの食材を紹介

「奈良にうまいものなし」は大間違い明治から昭和にかけて活躍した文豪・志賀直哉。白樺派の代…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP