調べてみた

  1. 「徳川秀忠の隠し子から名君へ」~ 保科正之の逸話 【日本初の年金制度をつくる】

    保科正之とは保科正之(ほしなまさゆき)は、2代将軍・秀忠の庶子で3代将軍・家光の異母弟である。しかし秀忠は正室・お江の嫉妬を恐れて出生を隠し、正之は秘密裏に保科家で育てられた。後に家光が正之の存在と境遇を知ると、その才を…

  2. 5000年前の集団墓地から判明した 「新石器時代の悲劇の痕跡」

    新石器時代の悲劇の痕跡デンマークのオーフス大学考古学遺産学部教授のニールス・ノルケア・ヨ…

  3. コロナ明けの中国。旅行事情やいかに!?

    長期戦になったコロナ対策中国湖北省武漢から始まったと言われる新型コロナウイルスの世界的大流行。…

  4. 軍隊は規律が大事!豊臣秀吉が九州征伐を前に発した軍法とは 【どうする家康】

    古来「烏合の衆」とはよく言ったもので、いくら人数ばかり多くても、統制がとれなければてんでんばらばら。…

  5. 中世ヨーロッパで行われていた動物裁判 【動物の悪魔化、豚や虫を裁く】

    動物を裁く動物裁判とは、12~18世紀までヨーロッパ各国(特にフランス)で行われていた裁判であり…

  6. 古代ローマ帝国を崩壊させたキリスト教 「そもそもは奴隷の宗教だった?」

  7. 【売春婦からファーストレディへ】 アルゼンチン大統領夫人・エビータの光と影とは?

  8. なぜ親は子どもを学校に通わせなければいけないのか? 【義務教育の起源】

  9. 本能寺の変の黒幕は誰? 「朝廷、足利義昭、秀吉、家康~様々な説」

  10. 小牧・長久手の戦いで討死した山田重則 ~その忠義を永く讃えん…【どうする家康】

  11. 生きたまま腰から下を狼に喰われた女性たちの末路 【血みどろ芳年】

おすすめ記事

ダメ男の中のダメ男だった詩人~ 石川啄木 【結婚式ドタキャン、借金踏み倒し、吉原通い】

明治時代の詩人・石川啄木(いしかわたくぼく)は「はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざりぢっと…

中国語の敬語について調べてみた 「中国語には敬語がない?」

日本語の敬語が5種類に増えた現代の若者は敬語が使えないと言われるが、筆者も含め、実は社会に出てい…

ノイシュヴァンシュタイン城 「狂王と呼ばれたルートヴィヒ2世の理想の世界観」

ドイツとオーストリアの国境を跨ぐ山脈に囲まれた「ノイシュヴァンシュタイン城」は、シンデレラ城のモデル…

天海のライバル・金地院崇伝【徳川幕府の礎を築いた黒衣の宰相】

金地院崇伝(以心崇伝)とは金地院崇伝(こんちいん すうでん)は徳川家康の政治的ブレーンを務め…

関ケ原の戦いで西軍についたのに復活できた武将たち

関ケ原の戦い慶長5年(1600年)に行われた、所謂・天下分け目の合戦と言われているのが「…

『83万人の命を奪った明の大地震』 嘉靖大地震とは ~武則天の墓も崩れた?

近年の地震の発生率日本は、世界でも有数の地震多発国として知られている。地震が多い…

運命を変えた世界の偉人 5選

占いでよく言われるように宿命は決まっているが、運命は変えることができるという。「命」を「運ぶ」と…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP