調べてみた

  1. 「人斬り半次郎」と呼ばれた 桐野利秋の実像

    薬丸自顕流の遣い手桐野利秋(きりのとしあき)は幕末の薩摩藩の武士であり、明治維新後は新政陸軍の少将まで務めた軍人です。西郷隆盛が征韓論を巡って政府を去ると桐野もこれに従って下野し、後に共に西南戦争を戦って志半ばで倒れると…

  2. 日蓮宗の僧侶が起こしたテロ・血盟団事件 【一人一殺 ~名前がなかった暗殺組織】

    名前がなかった暗殺組織血盟団事件(けつめいだんじけん)は、日蓮宗の僧侶であった井上日召が…

  3. もう顔も見たくない!源実朝の怒りをなだめた北条義時のアドバイス【鎌倉殿の13人】

    昔から一日千秋(いちじつせんしゅう。一日が千の秋=千年にも感じられる)などと言うように、人を待つ時間…

  4. 日本人初の宇宙飛行士が発した第一声とは?

    世界で初めて有人宇宙飛行が行われたのは1961年。旧ソビエト連邦の宇宙船・ボストーク…

  5. 「外国人から見た戦国時代の日本」 ルイス・フロイス編

    今回は前編のザビエルに引き続き、後編のフロイスである。ルイス・フロイスルイス・フロイ…

  6. 「外国人から見た戦国時代の日本」 フランスシスコ・ザビエル編

  7. イギリスの預言者 マザー・シプトンの予言 「世界は既に終わっていた?」

  8. 「息子と同年齢の平敦盛を殺したことを悔んで出家」 熊谷直実 ~後編

  9. 「頼朝の窮地を救ったのは梶原景時だけではなかった」 熊谷次郎直実 ~前編

  10. 秀吉死去後、豊臣家を守り続けた加藤清正 【二条城の会見】

  11. 【戦国時代】 合戦終了後の遺体はどう処理していたのか?

おすすめ記事

戦国時代男子の平均的一日を調べてみた

信長、秀吉、家康、信玄、謙信ご存知戦国時代のBig Namesですが、当然彼らだけで戦国の世が成り立…

歴史上、有名な花魁たち(高尾太夫、勝山、小紫太夫、榊原高尾)

花魁とは花魁(おいらん)とは、吉原遊郭の遊女の中でも位の高い者のことを指す言葉である。…

古代中国では「猫」はどんな存在だったのか? 【黒猫は縁起が良かった】

䤕抓老鼠中国には、こういう諺がある。䤕抓老鼠(猫はネズミを捕まえる)猫がネズミを…

賤ケ岳七本槍の武将は実は9人だった【豊臣の猛将たち】

賤ヶ岳七本槍とは羽柴秀吉と柴田勝家の間におきた織田信長亡き後の覇権争いの戦となったのが賤…

祟り神について調べてみた【平将門、菅原道真、崇徳天皇】

「祟り神」と聞いて、どんな印象を受けるだろうか。名前の意味からイメージするのであれば、“祟りをなす怖…

誕生日石&花【4月21日~30日】

他の日はこちらから 誕生日石&花【365日】【4月21日】愛ある、安定した関係を結ぶ。知的で…

日曜劇場『VIVANT』に新たな伏線が乱入! 「ハリー・ポッター」が示唆するノゴーン・ベキの人物像とは?

ドラマに突如現れた「ハリー・ポッター」衝撃な展開が続く日曜劇場『VIVANT』。第7話はまさに「…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP