調べてみた

  1. 漫画『キングダム』で中国史を学ぼう! 春秋・戦国時代のリアルな世界とは?

    はじめに漫画『キングダム』を原作にした実写版映画の第3弾が、来月(7月)28日に上映されます。純粋に物語としても面白い『キングダム』ですが、実際の中国史に沿って話は進むため、歴史を学ぶきっかけにもなると思います。そこで今…

  2. 二千年の時を越えて生き返った兵馬俑 「一体の兵士が突然動き出した信じられない事件」

    兵馬俑秦の始皇帝を守るように、共に埋められた兵馬俑(へいばよう)は、今でも多くの歴史ファ…

  3. 「6月16日 和菓子の日」のルーツになった江戸幕府の儀式 「嘉祥」とは?

    6月16日は、和菓子の日です。1979年、全国和菓子協会が、明治以降衰退した「嘉祥」…

  4. ある1人の死体が第二次世界大戦の勝敗を決めた!? 【ミンスミート作戦】

    はじめに第二次世界大戦は、まさに人類の明暗を決める戦いでした。もしナチス・ドイツ(ヒトラ…

  5. 安土桃山時代の茶人・廣野了頓(ひろのりょうとん)とは? 【豊臣秀吉・徳川家康が親しんだ人物の謎を探る】

    室町幕府滅亡後に茶人として名を成す歴史の醍醐味は、謎解きの面白さといっても決して過言では…

  6. コアなファンも多い日本陸軍の「九七式中戦車」とはどんな戦車だったのか?

  7. 台湾人が恐れる小さな吸血鬼〜 小黒蚊 【刺されるとかゆみが何ヶ月も続く恐ろしすぎる蚊】※台湾旅行の際の予防法と対処法

  8. 少女の壮絶な戦争体験記 『おあん物語』 〜血なまぐさい生首とともに寝起きする籠城生活

  9. 【戦国史上最悪の籠城戦】 秀吉の鳥取城渇え殺し 〜「死肉を奪い合う城兵たち」

  10. 【設楽原の戦いで討死】武田四天王・馬場信春は後世どう伝えられたか。その子孫たちも一挙紹介!【どうする家康】

  11. 【どうする家康】山県昌景だけじゃない!信玄・勝頼を支えた武田四天王を一挙紹介【設楽原の戦いで三名が討死】

おすすめ記事

日傘の歴史について調べてみた【男性こそ使うべき!】

最近の日本は「もしかして熱帯地方?」と思うほど夏が暑いのは皆さんもご存知の通り。「猛暑」という言…

不敗の平法・富田重政【名人越後と呼ばれた剣豪】

富田重政とは富田重政(とだしげまさ)は加賀藩主・前田利家・利長・利常の3代に仕えた重臣で「名人越…

織田信長の人物像 「信長の身長、性格、趣味」〜 戦国三英傑の逸話

三英傑とは戦国三英傑(せんごくさんえいけつ)とは、天下人へあと一歩のところまで迫った「織…

【古代中国】 秦朝では年齢ではなく背の高さが成人の目安だった! 「兵馬俑は厚底靴を履いていた」

成人の概念「成人の概念」は時代と共に変わりつつある。日本でも、成人の概念が見直されている。…

ガーシーchが突然復活 【新YouTubeチャンネル名は NeroGris】

31日、ガーシーこと(東谷義和)氏(50)のYouTubeチャンネルが突然復活した。…

黒幕は北条時政?源頼朝を窮地に追い込んだ「曽我兄弟の仇討ち」事件【鎌倉殿の13人】

時は建久4年(1193年)5月28日、曽我十郎祐成(そが じゅうろうすけなり)と曽我五郎時致(ごろう…

驚きの連続【漫画~キヒロの青春】84

いつもご愛読ありがとうございます。漫画の仕事が入ったので、2~3週ほどお休みになると…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP