調べてみた
-
直江兼続の正室・お船の方とは ~「夫、娘、息子を亡くすも上杉家を支え続けた良妻」
お船の方とはお船の方(おせんのかた)とは、直江兼続(なおえかねつぐ)の正室である。直江兼続は上杉景勝の最側近で、豊臣秀吉が自分の家臣にと懇願したほどの名将として知られている。お船の方は長尾家・上杉家の重臣として仕…
-
ヨーロッパ・ブラッドスポーツ残酷史 前編 【動物を放り投げて叩き潰すスポーツ】
ブラッドスポーツ古代から東西問わず世界各地では動物を使った見世物が行われており、時の権力者から民…
-
鳥居強右衛門(演 岡崎体育) は史実ではどんな人物だったのか 【命がけの援軍要請で磔にされる】
鳥居強右衛門とは鳥居強右衛門(とりい すねえもん)とは、戦国時代の奥平氏の家臣で、長篠の戦いで有…
-
天竜川の救世主・金原明善って知ってる? 幕末から大正まで大活躍の生涯を調べてみた
信州の諏訪湖を水源に、愛知県・静岡県を経て遠州灘へと流れだす天竜川。名前の由来は速い水流が天に昇る竜…
-
四川料理はなぜ辛いのか? 「激辛料理 麻辣兎頭(ウサギの頭の唐辛子煮)とは」
辛いもの好きの中国人中国人の大半は辛い料理が大好きだ。唐辛子を必ず料理の下味として使う。…
-
「何でも食べる」 台湾原住民のゲテモノ料理 【コウモリの腸の刺身、巨大ネズミの燻製】
-
曹操がもし赤壁で死んでいたら誰が天下を取ったのか? 【三国志のif考察】
-
客家人の神豚祭りとは 「無理やり餌を食べさせ、一番重い豚を育てれば賞金1350万円」
-
【鎌倉殿の13人 後伝】大庭景親(國村隼)の子孫は忍者になった!?『寛政重脩諸家譜』をひもといてみた
-
500年後に大悪人となったコロンブス 【奴隷貿易の生みの親、原住民を大量虐殺】
-
【東洋のユダヤ人】 客家人とはどのような人種なのか? 「四大移民集団」