調べてみた

  1. 【井戸から地獄に通っていた?】 野狂と呼ばれた小野篁 ~昼は役人、夜は閻魔大王の手伝い

    日が落ちると、まさに「一寸先は闇」となる平安時代の京の都。真っ暗になると鬼や妖怪たちもイキイキできたようで、「百鬼夜行(ひゃっきやこう)」をはじめ摩訶不思議な逸話がたくさんあります。そして、異能や霊力など不思議な力を司る人物…

  2. 『サザエさん』を生んだ長谷川町子の人生とは 「15歳で漫画家デビューした天才少女」

    国民的アニメ『サザエさん』は、もともと4コマ漫画として始まった。その作者こそ、15歳で漫画家…

  3. 『総理の影に生きた女』桂太郎の愛妾・お鯉とは ~日露戦争の背後にあったドラマ

    お鯉とは日露戦争の最中、当時の総理大臣・桂太郎に気に入られ愛妾となった芸妓がいた。その芸…

  4. 『三国志』耳と鼻を犠牲にして貞操を貫いた女傑~ 夏侯令女の伝説

    耳鼻のない女傑 夏侯令女男社会の古代中国に於いて、後世まで名を残す女性は珍しい。…

  5. 【24年間地下室監禁】父の子を7人産まされたエリザベートの悲劇 「フリッツル事件」

    この投稿をInstagramで見る…

  6. 『虎に翼』華族令廃止後、たくましく生きた華族の女性たち「クラブ経営や女優」

  7. 死ぬ事と見つけたり…じゃない! 武士道バイブル『葉隠』冒頭がこちら

  8. 1910年に中国で発生した「ネズミ伝染病」 ~6万人の命を奪った恐怖の疫病

  9. 『750年前の南宋時代ちまきが発掘』 端午の節句「ちまき」の起源とは

  10. 【オーストリア少女監禁事件】 8年監禁された少女が犯人の自殺に涙した理由

  11. なぜ藤堂高虎は11人もの主君に仕えたのか? 「その理由と主君遍歴」

おすすめ記事

指揮者になるための道を調べてみた

もう10数年ほど前になるのか。日本でちょっとしたクラッシクブームが起きた。それまでクラシックに興味が…

豊臣秀吉の右手には指が6本あった 【他~多指症の有名人】

天下取りへ動き出した秀吉現在NNKで放送中の「どうする家康」にてムロツヨシが演じる羽柴秀…

ハチミツは紀元前15000年頃には採取されていた 「日本では日本書紀の時代」

蜂蜜(ハチミツ)は、私達の生活の中でかかせない食材の一つであると言っても過言ではない。…

女を部屋に誘う【漫画~キヒロの青春】⑬

男の罪悪感【漫画~キヒロの青春】⑭ へ…

「マレーの虎」と称された軍人・山下奉文

本人は嫌った「マレーの虎」山下奉文(やましたともゆき)は、太平洋戦争の初頭においてイギリスの…

張飛の成長【武力一辺倒の脳筋から文武両道へ】

愛すべき男 張飛益徳三国志屈指の武勇を誇る男としてその名を知られる張飛益徳(翼徳は演義の…

暴君となったのは母のせい?第2代将軍・源頼家の苦悩と葛藤【鎌倉殿の13人】

偉大なる父の重圧から反発し、それを乗り越えようと葛藤し、暴走の挙げ句に自滅していった……そんな悲劇は…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP