調べてみた

  1. 台湾の猛暑 ~記録的猛暑とその深刻な影響

    記録的な猛暑今年も記録的な猛暑である。アメリカの国家海洋大気庁(NOAA)の報告によれば、2023年7月6日から4日間連続で世界の平均気温が「史上最高記録」に達したという。今年も暑く、日本でも40度近い気温が記録…

  2. 【IQ180の天才少女】母に高速道路に捨てられ、父からは売春強要『シーラという子』

    男児を木に縛り、火をつけた少女1979年6月、カリフォルニア州メアリスヴィルでシーラ・リ…

  3. 【日本最古の仏像】 飛鳥大仏はなぜ国宝になれないのか?

    奈良県高市郡明日香村に位置する飛鳥寺は、日本最古の古刹(こさつ)として名高い。(※古刹とは古…

  4. 【古代中国のハイテクノロジー】 秦の青銅剣の謎 「形状記憶されていた?」

    秦の兵馬俑中国史の遺物において最も著名であると言える、秦の兵馬俑(へいばよう)。…

  5. 戦国一酒癖が悪い男! 福島正則の破天荒すぎるエピソード

    福島正則とは福島正則(ふくしままさのり)は、賤ケ岳の戦いで「七本槍の一人」として称された、豊臣家…

  6. 【ナチス】に立ち向かったデンマークの少年たち 「チャーチルクラブ」

  7. 【秀吉の朝鮮出兵】 文禄・慶長の役 ~藤堂高虎の視点から見る

  8. 日本一の美人芸妓・萬龍の波乱の生涯 「美しすぎて小学校が通学拒絶?」

  9. これは山神様の祟りか…源頼朝に従い活躍した老勇者・工藤景光の最期

  10. 闇に消えた旧日本軍の隠し財産【隠退蔵物資】~国家予算の4倍の物資はどこへ?

  11. 織田信長を裏切った家臣たち 「明智光秀、松永久秀、織田信勝、荒木村重 ~他」

おすすめ記事

【光る君へ】まひろ(紫式部)と藤原宣孝が結婚するまでの道のりは?『紫式部集』より

NHK大河ドラマ「光る君へ」皆さんも楽しんでいますか?本作のヒロイン・まひろ(紫式部。吉高由…

「年末調整廃止案」めんどうに感じる確定申告の意義とは ~わかりにくさの裏にある権力の罠

自民党総裁選挙が、今月(9月)の27日に開催されます。多くの候補者が乱立し、次の総理大臣は一…

【大河予習】犬猫までも斬り捨てよ!武田勝頼を滅ぼした織田信長の大号令と、武田再興を図った徳川家康【どうする家康】

時は天正10年(1582年)3月11日。甲斐国天目山(山梨県甲州市)で武田勝頼(演:眞栄田郷敦)とそ…

浅野長政 ~朝鮮に渡ろうとしていた秀吉を「古狐が取り憑いた」と諫言

浅野長政とは浅野長政(あさのながまさ)とは、織田信長・豊臣秀吉に仕え、豊臣政権では五奉行…

ニュルンベルク裁判と「人道に対する罪」の意義 ~哲学者・ヤスパースが果たした役割とは

前回の記事「ナチスを裁いたニュルンベルク裁判 “人道に対する罪”とは何か?」では、ニュルンベ…

哲学者プラトン、奴隷として売られていた?西洋文明の運命を変えた救出劇の逸話

西洋の歴史は、ある一人の哲学者が奴隷市場から救出されたか否かで、全く異なる姿になっていたかも…

必ず身近でウミガメが見れる島〜 琉球郷(小琉球)とは 「台湾のオススメ観光スポット」

小琉球と呼ばれる島小琉球とは、台湾の本土から南西やく13キロメートルの場所にある、台湾で…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP