平成元年の出来事をまとめていくこの企画。今回は後半ということで平成元年の8月から12月までの出来事をまとめていきたいと思います。もちろん前半もありますのでそちらもどうぞ → 前半8月19日 汎ヨーロッパ・ピクニックこの日、…
そろそろ平成が終わりに近づいているこの頃、平成31年間の間でいろんな事件や出来事が起きました。…
トップページに戻る
宝暦治水事件とは宝暦治水事件(ほうれきちすいじけん)は、江戸時代中期の宝暦年間に発生した…
鳥居強右衛門とは鳥居強右衛門(とりい すねえもん)とは、戦国時代の奥平氏の家臣で、長篠の戦いで有…
北条氏康とは北条氏康(ほうじょううじやす)は、下剋上大名として有名な北条早雲の孫であり、…
新撰組幕末の京都を血で染めた壬生の狼たち。そのエピソードには事欠かない。それは組…
日本の夏にかかせないものと言えば、夜空を彩る花火です。夏の始まりとともに日本中のあちらこ…
NHKドラマ10『大奥』で三浦透子さんが演じた第9代将軍、徳川家重(いえしげ)。名君である実…
紫禁城現在の北京にある紫禁城(しきんじょう)は、壮大な歴史的建造物である。ここはかつての…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.