徳川氏

  1. 好奇心旺盛すぎた将軍・徳川吉宗の知られざる功績とは 「朝鮮人参の国産化」

    徳川吉宗とは徳川吉宗は、江戸幕府第8代将軍であり、「享保の改革」によって財政を立て直したことで知られる。「米将軍」とも称される吉宗だが、彼の改革にはもう一つ重要なものがあった。それが「医療改革の国家プロジェクト」である。…

  2. 『戦国の名将と江戸の将軍』 伊達政宗と徳川家光の不思議な関係とは

    伊達政宗の野望伊達政宗(1567年 – 1636年)は、戦国時代から江戸時代初期にかけて…

  3. 徳川家康は大坂夏の陣で討死にしていた? 「堺・南宗寺の墓の謎」

    家康の大坂夏の陣「死亡説」とは徳川家康は元和2年(1616年)4月17日、駿府城にて75…

  4. 江戸時代の日本は本当に「鎖国」をしていたのか?

    はじめに江戸時代の日本は鎖国をしていたというイメージが強いが、実は海外とつながる窓口は4か所も開…

  5. 『最後の将軍・徳川慶喜』 なぜ味方を見捨てて「敵前逃亡」したのか?

    新政府軍を前に逃げ出した徳川慶喜1868(慶應4)年1月3日から6日まで、4日間にわたり…

  6. 【どうする家康】家康の人生最後の大問題とは 「忠輝と政宗の謀反の噂」

  7. 【どうする家康】 家康の終活と人生最後の決断 「天皇、宗教、外様大名を法で封じ込める」

  8. 【どうする家康】 家康の今川からの独立から遠江獲得まで流れを改めて見る

  9. 江戸幕府黎明期、徳川と朝廷に関係が深い京都「一乗寺・雲母坂界隈」を歩いてみた

  10. 関ヶ原の戦いは史上最大の情報戦だった 〜前編 「西軍についた毛利輝元は実はやる気満々だった?」

  11. 関ヶ原に散った信義に厚い怪力武将 〜 平塚為広 「小早川秀秋の裏切りを事前に気づくも討死」

おすすめ記事

【冷戦はいつから始まったのか?】 第二次世界大戦中、ソ連が抱いた不信感とは?

「冷戦は第二次世界大戦後に始まった」多くの人はこのように考えていますが、その対立の火種はすで…

家康の側室・お葉(北香那が演じる)は史実ではどんな女性だった? 【どうする家康】

家康の初めての側室「どうする家康」第10回にて、北香那が演じるお葉という女性が、家康の初めての側…

京都歴史散策・京都最古級の歴史を持つ2つの賀茂社。 上賀茂神社と下鴨神社をめぐる

上賀茂から下鴨をゆったりめぐる歴史散策京都は、神社・仏閣が多い土地柄として知られている。…

「下克上した大名のその後」について調べてみた

戦国時代で一番魅力的なのは、農民や商人から下剋上などで一国の大名に成り上がった人物がいたことだと思う…

懐かしの築地グルメを振り返る【オススメ名店】

築地市場の移転 からもうすぐ1年です。築地の場内市場があった時代は多くの人が美味しい…

伊達政宗と直江兼続は仲が悪かった? 「犬猿の仲だった説」

伊達政宗と直江兼続は仲が悪かった?戦国時代の奥州の覇者・伊達政宗と、上杉家の優秀なNo.…

「日露戦争の英雄」乃木希典とはどのような人物だったのか?

港区赤坂の「乃木坂」という地名は有名だ。これは1912年に赤坂区議会がこの坂の名前を、ある人…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP