gunny(ガニー)です。こちらでは主に歴史、軍事などについて調べています。その他、アニメ・ホビー・サブカルなど趣味だけなら幅広く活動中です。フリーでライティングを行っていますのでよろしくお願いします。 Twitter→@gunny_2017
戦国時代当時、本州最北端の地を収めていたのが津軽氏である。そして、関ヶ原の戦いという歴史のターニングポイントに立ち会い、後の津軽藩の礎を築いたのは津軽信枚(つがるのぶひら)であった。兄弟分かれての東西合戦信枚は、天正14…
「うどん県」としてすっかり定着した香川県。その名に偽りなく、うどん消費量も全国で第1位である。2…
討幕を成し遂げ、日本を新たな時代に導いた西郷隆盛は政府の要人となった。版籍奉還、廃藩置県など西郷はひ…
日本からニューヨークへ。およそ40年前、この距離を一気に縮めた大イベントがあった。それが、東京~…
島津久光が薩摩藩の藩主となった当時、西郷隆盛とはそりが合わず、久光に同行して上京する際も、西郷は独断…
皆さん、ベーシックインカムって知っていますか?ベーシックインカム(basic income)…
信長の才能を見抜いていた 朝倉宗滴朝倉宗滴(あさくらそうてき)は元の名を教景(のりかげ)とい…
イラクへのピンポイント空襲バビロン作戦とは、1981年6月7日に行われたイスラエルによる…
RAAの設立と目的第二次世界大戦後の日本は、連合国軍の占領下に置かれました。連合国の…
現在、アメリカでは梅毒が急増しているという。性感染症の梅毒(シフィリス)の感染者数が、アメリ…
歴史上初めて中国を統一した始皇帝は、これまで続いてきた制度をことごとく破壊し、新しい統治システムを導…
石田三成とは石田三成とは、一体どういった人間だったのか?今回は幾つかのエピソード…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.