投稿者の記事一覧

アバター

クロワ

フリーライターのクロワです。主に生活のなかで役立つ記事やトレンド記事などを書いています。よろしくお願いします

  1. ロシアで遺体を冷凍保存する人たち 「400万円で誰でも可能、日本人女性も一人冷凍済み」

    人間は誰もが長寿を願いますが「死」だけは避けられません。でも、それは現代の話。医療は日々進歩していて、いつか死すら克服できたとしたらどうしますか?現在ウクライナとの戦争で世界中から注視されているロシアには、そんな夢のような話に一縷の…

  2. 東京駅のホームが足りない理由を調べてみた

    東京の玄関口、東京駅。リニア中央新幹線では、始発駅を品川に譲る形となりましたが、その理由には…

  3. スマホ決済サービス5選 【これで決まり!】

    Suicaなどの電子マネー決済が当たり前となった現在、それを追い抜く勢いでスマホ決済サービスが出揃っ…

  4. サウナの気持ちいい入り方とは

    サウナはオジサンたちの娯楽というイメージはもう古い!いま、サウナは女性や若者にも注目され、その良さが…

  5. BRTについて調べてみた【新世代の公共交通機関】

    東日本大震災により、JR気仙沼線、大船渡線は沿岸部の一部区間が壊滅的な被害を被り、断線された状態とな…

  6. 電子マネー決済を導入しよう!【サクッと買い物】

  7. 車の未来(MIRAI)について調べてみた【燃料電池車は普及するのか?】

  8. スマートウォッチがなぜ人気になってきたのか調べてみた

  9. Suica でポイントを賢く貯める方法【エキナカ・街ナカ】

  10. 貨物列車について調べてみた【なぜ倒産しないのか】

  11. 体のエンジンをしっかり回す食品【疲れない体を作ろう】

おすすめ記事

1910年に中国で発生した「ネズミ伝染病」 ~6万人の命を奪った恐怖の疫病

ネズミ伝染病歴史上、さまざまな伝染病が流行し、人々の生活に大きな影響を与えてきた。…

諸葛亮が『東南の風』を吹かせた逸話は本当なのか? 【三国志】

「三国志」には様々な戦やエピソードがあるが、その中でも最もインパクトのあるものと言えば『赤壁…

鎌倉は「源氏の街」?かつて鎌倉を治めていた坂東平氏・鎌倉一族の歴史を紹介

鎌倉に棲んでいると、たまに「鎌倉は源氏の街(?)」という声を耳にします。かつて鎌倉から武士の…

マリー・アントワネットが愛した、人類史にも影響を与えた「意外な花」とは

歴史とは単なる事実の積み重ねではなく、人々が生活する環境にも大きく左右されるものです。地理や…

斎藤義龍 〜父・道三を討ち、信長を苦しませた巨漢武将(197cm)

斎藤義龍とは斎藤義龍(さいとうよしたつ)は、今年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」で伊藤英…

屈辱的な展開【漫画~キヒロの青春】52

今後は毎週木、日あたりを目標に更新していきます!ただのお人好しキャラ【漫画~キヒロの青春】5…

【ブギウギ】 笠置シヅ子の海外デビュー裏で起きた 「美空ひばりとのトラブル」

『東京ブギウギ』の大ヒットで「ブギの女王」に君臨した笠置シヅ子は、昭和25年にアメリカ公演を行ってい…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP