投稿者の記事一覧

クロワ

フリーライターのクロワです。主に生活のなかで役立つ記事やトレンド記事などを書いています。よろしくお願いします

  1. ロシアで遺体を冷凍保存する人たち 「400万円で誰でも可能、日本人女性も一人冷凍済み」

    人間は誰もが長寿を願いますが「死」だけは避けられません。でも、それは現代の話。医療は日々進歩していて、いつか死すら克服できたとしたらどうしますか?現在ウクライナとの戦争で世界中から注視されているロシアには、そんな夢のような話に一縷の…

  2. 東京駅のホームが足りない理由を調べてみた

    東京の玄関口、東京駅。リニア中央新幹線では、始発駅を品川に譲る形となりましたが、その理由には…

  3. スマホ決済サービス5選 【これで決まり!】

    Suicaなどの電子マネー決済が当たり前となった現在、それを追い抜く勢いでスマホ決済サービスが出揃っ…

  4. サウナの気持ちいい入り方とは

    サウナはオジサンたちの娯楽というイメージはもう古い!いま、サウナは女性や若者にも注目され、その良さが…

  5. BRTについて調べてみた【新世代の公共交通機関】

    東日本大震災により、JR気仙沼線、大船渡線は沿岸部の一部区間が壊滅的な被害を被り、断線された状態とな…

  6. 電子マネー決済を導入しよう!【サクッと買い物】

  7. 車の未来(MIRAI)について調べてみた【燃料電池車は普及するのか?】

  8. スマートウォッチがなぜ人気になってきたのか調べてみた

  9. Suica でポイントを賢く貯める方法【エキナカ・街ナカ】

  10. 貨物列車について調べてみた【なぜ倒産しないのか】

  11. 体のエンジンをしっかり回す食品【疲れない体を作ろう】

おすすめ記事

松平春嶽について調べてみた【本人は否定した幕末の四賢候】

本人は否定した幕末の四賢候の一人松平春嶽(まつだいらしゅんがく)は、幕末に越前の福井藩主を務…

【チューリップバブル】世界最古のバブルについて調べてみた

世界最古のバブル2021年、日本やアメリカの株価はバブルに突入したかと言われるくらいの株高になっ…

大内義隆【大内家の全盛期を築くも文化に傾倒し過ぎて滅んだ大名】

大内義隆(おおうちよしたか)は周防・長門を始め5ヶ国の守護を務め、さらに最盛期には肥前も手に入れ北九…

『夜の営みの回数を日記に記録』 小林一茶の絶倫すぎる夫婦生活

近年、晩婚化が進んだことで、40歳、50歳を超えて結婚する人も珍しくなくなってきました。最近では…

泥棒【漫画~キヒロの青春】92

来週は多忙のため一回お休みします。そして次でみゆちゃん編、最終回です。人の幸せ【…

無言の拒否【漫画~キヒロの青春】㉛

真の思いやりとは?【漫画~キヒロの青春】㉜へ…

【奇跡の鶏マイク】 頭部を失った鶏が、なぜ1年半も生きたのか?

動物は時に、人間の常識では考えられないような生命力を発揮する。「首なし鶏マイク」もま…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP