投稿者の記事一覧
-
【和弓と洋弓どちらが強い?】実は戦争の主役「弓」日本と世界の違い
古代や戦国時代においては、武将や兵士が槍や日本刀を振るって戦場を駆け巡る…という構図が思い浮かべられるだろう。しかしながら、両軍の兵士が個々の敵兵ではなく、線的あるいは面的に相手を制圧するうえでもっとも重要だったのが、投石と弓であっ…
-
古代エジプトのファッションについて調べてみた「ファラオの王冠は布製だった」
人類は氷河期を経験した時、火の使用や獣の毛皮で寒さをしのいだといわれている。さらに時代が進む…
-
神社の参拝マナー 「コロナ禍でここまで変わった」
時は平成から令和に変わり、早3年。特にこの一年は新型コロナウイルスという脅威と隣り合…
-
介護保険制度について調べてみた 「どんなサービスが受けれるのか」
超高齢化社会の日本。私の周りでも「義理の両親の介護が始まった」など、年を重ねるにつれ少しずつ…
-
【世界の三大バブル】 南海泡沫事件について調べてみた 「バブルの語源となった事件」
世界の三大バブルとして有名なのが「チューリップバブル」「ミシシッピバブル」「南海泡沫事件」です。…
-
ミシシッピ計画について調べてみた 【世界三大バブル】
-
宮城事件とはなにか?「ポツダム宣言をめぐり日本でクーデター未遂事件があった」
-
【チューリップバブル】世界最古のバブルについて調べてみた
-
日本軍人を苦しめ続けた「脚気(かっけ)」との戦いの歴史【陸海で別れた対応】
-
「日露戦争の英雄」乃木希典とはどのような人物だったのか?
-
中宮定子 ~清少納言が憧れた才色兼備の才女