生活エンタメ

  1. 年間読書数100冊超えの筆者が選ぶ!作家別オススメ作品《江國香織・編》

    この記事では、年間100冊以上の小説を読む本の虫・アオノハナが、作家別のおすすめ作品についてご紹介していきたいと思います。国内国外ジャンル問わず、さまざまな小説を読みふけってきた筆者だからこそ、他の王道ランキングとは一味違った、オス…

  2. 皐月賞の歴史を調べてみた

    皐月賞とは皐月賞(3歳オープン 牡・牝 国際・指定 定量 2000m芝・右)は、日本中央競馬…

  3. アニメーションの歴史【世界と日本のアニメ史】

    アニメーションの始まり映像技術が発明される前は、残像効果を利用したものが動く絵の最初でした。…

  4. ブロンテ姉妹とは(シャーロット、エミリー、アン)【全員短命の天才小説家】

    ブロンテ姉妹とはブロンテ姉妹とは、長女のシャーロット・ブロンテ(1816~1855)、次女の…

  5. ジーン・ケリー【ミュージカル映画の大スター】「雨に唄えば」のタップダンス

    ジーン・ケリーとはジーン・ケリー(Gene Kelly:1912~1996)は、アメリカ…

  6. フレッド・アステア 【マイケルジャクソンも憧れた天才ダンサー】

  7. 落語の歴史、階級、流派について詳しく解説

  8. 【近代イギリス長編小説の頂点】ジェーン・オースティンの生涯

  9. 日本初の「歌う女優&美容整形女優」松井須磨子

  10. サラ・ベルナールについて調べてみた【新芸術様式アール・ヌーヴォーの立役者】

  11. ジュディ・ガーランドの波乱すぎる生涯【オズの魔法使いのドロシー】

おすすめ記事

高石左馬助 「土佐人の意地を見せてやる!長宗我部氏への忠義から山内一豊に抵抗した戦国武将」

栄枯盛衰は世の習いとは言うものの、誰もがアッサリ新主へ乗り換えたわけではなく、旧主への忠義ゆえにギリ…

【900円で買った胸像が4億6000万円に】 倉庫のドアストッパーにされていた名作胸像

スコットランドの町インバーゴードンで、ある倉庫で眠っていた胸像が、18世紀のフランス人彫刻家エドム・…

ランドセルは江戸時代から使われていた 【初めてランドセル登校したのは大正天皇】

ランドセルは日本人であるなら誰しもが使ったことがあるだろう。ランドセルの購入は小学1…

羽柴秀吉の名乗りエピソード 「さすが天下人!?武士道バイブル『葉隠』が伝える逸話」

かつて百姓の倅(※諸説あり)から立身出世を果たし、天下人にまで成り上がった豊臣秀吉(とよとみ ひでよ…

古代人はどうやってお尻を拭いていたのか? 【古代中国のトイレ事情】

人有三急中国に「人有三急」という言葉がある。人生には待ってくれない三つの事があるという意…

【関ヶ原の戦い】徳川家康に仕えた老人”すり”は実在していた 【影武者徳川家康】

隆慶一郎『影武者徳川家康』という作品をご存知でしょうか。時は慶長5年(1600年)9月15日…

中世の騎士について調べてみた

「勇気」「忠誠」「礼節」「騎士」には、このような言葉がイメージされやすい。しかし、これは…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP