調べてみた中国史
-
魯粛の実像【三国鼎立の立役者・正史三国志】
三国志のキーパーソン三国志の鍵となる三国鼎立は様々な人物の活躍と、数々の歴史の偶然によって実現している。その三国鼎立のキーパーソンとして大きな役割を果たしたのが魯粛(ろしゅく)である。演義のイメージが強くなりがち…
-
木蘭がどんな女性だったか調べてみた【ディズニー映画「ムーラン」の男装ヒロイン】
年老いた父親の身代わりに男装し、北方を脅かすフン族討伐に活躍した実在の歴史ヒロインを描くディズニー映…
-
張飛の成長【武力一辺倒の脳筋から文武両道へ】
愛すべき男 張飛益徳三国志屈指の武勇を誇る男としてその名を知られる張飛益徳(翼徳は演義の…
-
董卓の生涯【三国志序盤最大の悪役】
三国志序盤最大の「悪役」様々な人物が登場する三国志だが、その中でもヒール(悪役)として一…
-
楊修の“鶏肋”エピソードを紹介【優秀すぎて身を滅ぼした曹操の軍師】
古来「過ぎたるは猶(なお)及ばざるが如し」と言われますが、物事は何でもほどほどが良いのであって、たと…
-
龐統は呉のスパイだった?【三国志の珍説】
-
呂布奉先 嵐を呼び続けた乱世のトリックスター【三国志最強武将】
-
終わりの始まり 曹丕の即位【早すぎた魏の初代皇帝の死】
-
隠れた名将 廖化元倹【蜀の建国から滅亡まで活躍した長寿武将】
-
諸葛孔明の北伐はいかに難しかったか【祁山と登山家馬謖を考察】
-
【関羽と魯粛の会談】蜀と呉の戦を収拾した単刀赴会の真実