調べてみた中国史

  1. 郭嘉とは【若くしてこの世を去ったアウトロー天才軍師】

    若くしてこの世を去った天才軍師三国志ファンの間で「人材コレクター」の異名で知られる曹操は、その名の通り生涯を通して多くの優秀な人材を集めていた。数ある曹操の「人材コレクション」の中でもその高い能力で特に目を掛けられていた…

  2. 袁紹とは【天下に最も近かったが好機を逃した男】

    後漢を代表する名門袁家の御曹司数多の群雄が現れては消えた後漢末期、最も天下に近い男と目さ…

  3. 【曹操vs袁紹】天下分け目の官渡の戦い

    後漢の方向性を決定付けた 官渡の戦い三国志で赤壁の戦いとともに有名なのが官渡の戦い(かん…

  4. 劉禅は本当に暗君だったのか?【正史三国志】

    人気ゲームでネタにされた驚愕のステータス統率 3武力 5知力 9政治 4これ…

  5. 唐の音楽文化について調べてみた【音楽好きだった玄宗】

    唐の時代、中国は精力的に外交を行ない、首都の長安が一大国際都市として発展します。外国から様々なモノが…

  6. 諸葛孔明の「天下三分の計」と周瑜の「天下二分の計」

  7. 徐庶について調べてみた【孔明と同門の幻の名軍師】

  8. 赤壁の戦いは本当に天下分け目の戦いだったのか?【正史】

  9. 魏延は本当に裏切り者だったのか?【正史三国志の実像】

  10. 袁術が建国した2年間だけの伝説の王朝「仲」

  11. 関羽と張遼の史実における関係とは【三国志正史】

おすすめ記事

賤ケ岳七本槍の武将は実は9人だった【豊臣の猛将たち】

賤ヶ岳七本槍とは羽柴秀吉と柴田勝家の間におきた織田信長亡き後の覇権争いの戦となったのが賤…

ベルリンの壁崩壊の原因は、ある男の「勘違い」だった

ベルリンの壁崩壊1989年11月9日。建設から28年に渡り東西分断の象徴となっていたベルリン…

イギリスの国旗の歴史について調べてみた

我々日本人は「イギリス」という名称をよく使用する。「イギリス人のジェームズさんです。」「ビートルズ…

柴田勝家とは 〜鬼柴田と呼ばれるも温情深い猛将

柴田勝家とは天下布武を唱え戦に明け暮れた織田信長の家臣団で「鬼柴田」「鬼の権六」と恐れられその武…

春節の爆竹について調べてみた 「中国や台湾ではお祝いで爆竹を鳴らしまくる」

年越しの風物詩中国や台湾は西暦の1月1日ではなく、農歴の1月1日を祝う。春節である。…

本当は怖い日本昔話 【桃太郎は捨てられて流された子だった?】

日本昔話は日本の民話であり、絵本やアニメでも広く知られている。人々の生活の中から生まれ、時代…

『日本騎兵の父』 秋山好古とはどのような人物だったのか

人類史において、現在のところ記録に残る最古の「馬にまたがる」騎兵は、おおそ紀元前883年の記録だ。…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP