調べてみた日本史
-
【小田原北条氏】 戦国武将の書状から知る、マイナー武士たちの意外な活躍を紹介!【どうする家康 外伝】
戦国時代、自分のご先祖さまは何をしていたんだろう?あるいは自分と直接の関係はなくても、同じ苗字の人たちが何をしていたのか、気になりませんか?筆者はなります。なるのです。というわけで、今回は関東地方の覇者・後北条氏(小田原北条氏)が遺…
-
石川数正(松重豊)まさかの裏切り! その理由と対策がこちら 【どうする家康】
徳川家康(演:松本潤)の幼少期から、ずっと支え続けた石川数正(演:松重豊)。しかし小牧・長久…
-
長野県旧天龍村の奴隷制度「おじろく・おばさ」 インタビューをまとめてみた
前回の記事「20世紀まで続いた日本の奴隷制度 「おじろく・おばさ」~長男以外は奴隷」では、精神科医の…
-
家康・秀忠を三河時代から支えた側近・酒井忠世
酒井忠世とは酒井忠世(さかいただよ)とは、二代将軍・秀忠を土井利勝・青山忠俊と共に最側近…
-
「別班」の起源や活動内容とは 【日米の密約から生まれた組織だった】 ※VIVANT
日曜劇場「VIVANT」が盛り上がりを見せているなか、ドラマに登場する「別班」への関心も高まっていま…
-
「別班」の存在が知られるきっかけとなった金大中事件とは 【韓国大統領の拉致に加担?】
-
現地取材でリアルに描く『真田信繁戦記』 第2回・第一次上田合戦編
-
現地取材でリアルに描く 『真田信繁戦記』 第1回・甲斐脱出編
-
【自衛隊の闇組織】 諜報組織「別班」は本当に存在していた ~日曜劇場『VIVANT』
-
【どうする家康】 羽柴秀吉が徳川家康を上洛・臣従させるまで 「まさに三顧の礼」
-
20世紀まで続いた日本の奴隷制度 「おじろく・おばさ」~長男以外は奴隷