調べてみた弥生&古墳時代

  1. 【日本初の天皇、神武天皇に抵抗し理不尽に殺された】長髄彦の哀れな最後をひもとく

    長髄彦(ながすねひこ)の最後を4つの歴史書からひもとくカムヤマト イワレビコ(神倭伊波礼毘古命『古事記』・神日本磐余彦命『日本書紀』)は「辛酉年の春正月の庚辰の朔」(紀元前660年1月1日)に橿原宮にて即位し、初代の天皇、神武天…

  2. 「古代人の食生活」について調べてみた

    原始の旧石器時代は獲物を求めて移動する生活でした。文明の始まりとされる縄文時代からは、住居を構えた定…

  3. 【邪馬台国はどこにあった?】弥生時代について調べてみた

    倭国、邪馬台国、卑弥呼、前方後円墳。弥生時代になるとよく耳にするワードが登場するようになる。…

おすすめ記事

空母として設計され完成した世界初の軍艦・鳳翔

世界初の新造航空母艦「鳳翔(ほうしょう)」は大日本帝国海軍に属した軍艦で、設計の段階から航空…

ナポレオンはなぜワーテルローの戦いで敗れたのか?

※皇帝時代のナポレオン一度は皇帝の座を追われながらも、民衆の支持により再び皇帝に返り…

伊達成実 ~突然伊達家をバックレて戻ってきた【伊達家最強武将の謎】

独眼竜政宗の腹心・伊達成実とは?独眼竜政宗を支えた双翼とされる武将が、片倉小十郎と 伊達…

「子供をポンポン」暴言にショックを受けていた瀬名(築山殿)、実は自分の嫁(五徳姫)にも同じことを言っていた?【どうする家康】

「それはな、お瀬名殿。そなたがもう女子(おなご)として、終いということじゃ」「子を産まなくなった…

江戸時代の殿様の暮らしとは 「女遊びで参勤交代に遅れて重臣が切腹」

一風変わった殿様たち慶長8年(1603年)2月12日、戦国の世に終止符を打った徳川家康(とくがわ…

ケルズの書について調べてみた【アイルランドの国宝】

アイルランドの国宝である「ケルズの書」は「世界で最も美しい本」として名高い。「リンディスファーン…

【ブギウギ】 吉本せいが息子・穎右と笠置シヅ子の結婚に反対した理由

村山興業の女社長、村山トミのモデル・吉本せい。夫と二人三脚で始めた寄席を大企業「吉本興業」へと成…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP