調べてみた歴史
-
【関ヶ原の戦い後】処刑された石田三成、その子孫たちはどうなったのか?
石田三成は、豊臣秀吉の側近として政権運営に大きく貢献した。しかし、秀吉の死後、政権は不安定になり、三成と徳川家康との対立が激化し「関ヶ原の戦い」へと発展した。三成はこの戦で敗北し、逃亡を図るも捕えられ、最終的には家康の命…
-
【英国史】カトリックの姫君が、プロテスタントの王に嫁いでしまった顛末とは
人は時として、絶対に譲れないことがあるものです。しかし、その個人的な信念が国の命運を左右する…
-
【600人のDV男を葬った化粧水】17世紀イタリア女性たちの救いの毒薬「アクア・トファーナ」
17世紀のイタリアに、男性の支配やDVに苦しむ女性たちを、毒薬で密かに救った女性がいた。…
-
【大奥に伝わる不気味な怪異譚】 空から落ちてきた女中、「開かずの間」の謎
多いときは3,000人もの女中が暮らしていたという大奥。大奥というと、豪華絢爛な衣装…
-
【荒んでいた平安時代】心の拠りどころを神仏に託した2人の法皇・花山院と後白河院
花山法皇と後白河法皇。霊場との関わりを紹介平安時代は、その名からして「平和で安らかな時代…
-
【光る君へ】 道長の陰謀?「光少将」藤原重家が出家した理由とは
-
【光る君へ】 敦明親王(阿佐辰美)の悲劇… 道長の野望により前途を絶たれる
-
【虎に翼】実父から15年間性加害を受けて出産「尊属殺人事件」~弁護士親子の奮闘
-
【世界で最も奇妙な食事をした男】ミシェル・ロティート ~ガラスや飛行機まで食べる異食症
-
【独裁者の素質】14の指標チェック 「あなたはいくつ当てはまる?」
-
「宮崎県にキリシタン王国を作ろうとしていた?」 大友宗麟とキリスト教