生活

  1. 本当の刑務所について体験し調べてきた【実録】

    私は、受刑生活合計15年、刑務所回数6回目のまだまだ刑務所的には新参者です。これで新参というと驚かれるかもしれませんが、刑務所には本当に様々な人がいて、実際に入った人にしかわからないことがたくさんあります。今回は私の…

  2. 水素吸引サロンに行ってみた【癌にも効く水素ガス】

    本日知人の縁があり、新宿御苑の水素サロン「水素健康Station」に行って来ました。さっそく…

  3. 晩夏の花ダリアについて調べてみた

    私が小さい頃はまだまだ広い庭のある家も多く、夏から秋にかけて向日葵・朝顔・ダリア・カンナなどがよく…

  4. 【実録】ガス欠になった時の対処法まとめ【車のトラブル】

    先日、群馬県赤城山の頂上付近で、ガス欠になりました。ナビだと頂上まで20分くらいと出たのでつい行…

  5. 【実録】サイトをコピー(盗用)された時の対処方法

    先日この草の実堂が、丸パクリコピーされるということが起こりました。そのコピーサイトは草の実堂の歴…

  6. イングランドで愛される犬と猫たち【公務員として働く猫】

  7. 京都五山の送り火、8月16日じゃないのに夜空に燃えた大文字

  8. 地球温暖化について調べてみた

  9. 現場の職人が実際に使ってる オススメ冷感グッズ【熱中症対策】

  10. 夏の甲子園、高校野球応援ブラスバンドの歴史

  11. 球体関節人形について調べてみた

おすすめ記事

スピノサウルスの帆の謎 【ラジエーター説、泳ぎ説、筋肉説 他】

100年経っても明らかにならない謎21世紀に入ってから スピノサウルス の快進撃が続いている。…

【若く美しいカリスマ皇帝が豹変】 狂気に取り憑かれたカリギュラの最期

若く美しい皇帝が期待を背負いながら、ある瞬間を境に独裁者へと豹変したなら、民衆にとってはまさに悪夢の…

【幸せになるための投資戦略 】「3つの資本」と「8つの人生パターン」とは?

幸福とは何でしょうか?多くの人にとって、幸福は曖昧で抽象的な概念に思えるかもしれませ…

朝倉義景の最後 ~「信長に逆転され金箔のドクロにされる」

覇王・織田信長を最も苦しめた戦国大名、朝倉義景。前回に引き続き、巧みな戦略・戦術・外交手腕で…

松平忠輝【父、徳川家康に生涯を通じて嫌われた六男】

諸説ある嫌われた理由松平忠輝(まつだいらただてる)は、徳川家康の六男として生まれ安土桃山…

【三国志】 孫策を呪い殺した仙人 「于吉」の謎

『三国志演義』は、蜀の英雄たちを中心に描かれた歴史小説であり、中国の古典文学の中でも特に有名である。…

エーリヒ・ハルトマン 【史上最多撃墜数のドイツ空軍の黒い悪魔】

史上最多の撃墜王 エーリヒ・ハルトマンエーリヒ・ハルトマンは、第2次世界大戦において35…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP