調べてみた海外

  1. 【独裁者の素質】14の指標チェック 「あなたはいくつ当てはまる?」

    独裁者の素質世界の歴史を振り返ると、多くの「独裁者」と呼ばれる人物が存在する。アドルフ・ヒトラー、ヨシフ・スターリン、毛沢東、金正恩などを思い浮かべる人たちも多いだろう。彼らの育った環境、性格、行動パターンなどは…

  2. 『台湾の原住民』タオ族の文化と伝統 ~独特すぎる食文化とは?

    台湾の原住民筆者が現在住んでいる台湾には、16の原住民が住んでいる。細かく分類すればさら…

  3. 【16年間の逃亡劇】マフィアのボス、「ピザ職人」で人気者になりすぎて逮捕

    2023年2月2日、イタリアンマフィアのボスが、思いがけない場所で発見された。フラン…

  4. 【犠牲者436人超】史上最恐の人喰いトラ vs 伝説のハンター「ジム・コーベット」

    かつてインドとネパールの国境付近に、人々から「チャンパーワットの人食いトラ」と呼ばれ恐れられ…

  5. 「秘密結社イルミナティ」は実在していた? ~歴史的視点から紐解く

    「イルミナティ」という名前を聞くと、多くの人が「世界を陰で支配する秘密結社」を連想するでしょう。…

  6. 【第二次世界大戦の原因?】1929年の「ウォール街大暴落」と「世界恐慌」とは

  7. 『アメリカに皇帝がいた?』ジョシュア・ノートン 〜無一文から皇帝になった奇人

  8. 『25年間連れ添った夫の正体は実父だった』死後に発覚した悪夢のような真実 〜ヴァレリー・スプルイル

  9. 毛沢東は、いかにして「神」と崇められる存在になったのか

  10. 【2500人の多重人格】で父の虐待から生き延びたジェニ・ヘインズ 「世界初の別人格証人」

  11. 「マカオのエッグタルトとその歴史」 アンドリュー・W・ストウの遺産とは

おすすめ記事

実は恐ろしかった饅頭(まんじゅう)の起源

日本全国どこのお土産屋さんでも見かける 饅頭(まんじゅう)地域ごとに「〇〇饅頭」と種…

『海と共に生きる台湾の原住民族』タオ族に根付く独特な文化 ~ふんどしと銀兜の伝統衣装

タオ族とは筆者が現在住んでいる台湾には、16の主要な原住民族が存在する。これらの民族は、…

朝日杯フューチュリティステークスの歴史《夢のスーパーカー マルゼンスキー》

朝日杯フューチュリティステークス(2歳オープン 牡・牝 国際・指定 馬齢 1600m芝・右)…

ルネサンス期の占星術について調べてみた

西ローマ帝国が滅亡した後、西洋占星術は消滅したも同然の状態となってしまった。しかし、幸運なことに…

【べらぼう前史】吉原遊廓はいつ、どのように生まれた?その誕生秘話を紹介!

天下御免の色里として知られた吉原遊廓。その歴史は今からおよそ400年前、江戸時代初期にさかのぼります…

漢の高祖・劉邦の4男『文帝』の墓から発見された 「奇妙な副葬品」

漢文帝の墓中国の陝西省西安市には、昔から「江村大墓」と呼ばれる古墓があった。そして202…

恐竜ファン必見! ブロントサウルスの消滅と復活の軌跡

消滅の後に復活した「雷竜」筆者が恐竜と出会った頃、竜脚類は雷竜(カミナリ竜)と呼ばれる事…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP