調べてみた
-
肝っ玉母さんだった家康の次女・督姫 「池田輝政を大出世させた 超あげまん」
督姫とは督姫(とくひめ)とは、徳川家康と側室・西郡局との間に生まれた次女である。実母・西郡局は「どうする家康」では北香那が演じたお葉という女性であり、家康の初めての側室として登場している。関連記事 : 家康の側室・お…
-
【三方ヶ原の戦い】どうして徳川家康は鶴翼の陣で武田信玄に挑んだの?素朴な疑問を考察【どうする家康】
元亀3年(1572年)12月22日、徳川家康(演:松本潤)が上洛する武田信玄(演:阿部寛)を迎え撃ち…
-
【視聴率64.8%】伝説の時代劇「てなもんや三度笠」の内容と魅力 「あたり前田のクラッカー!」
「てなもんや三度笠」は、1962年(昭和37年)5月6日から放送されたコメディ時代劇である。…
-
【どうする家康】決死の救出作戦で生還した源三郎(長尾謙杜)。その後出番があるのか松平勝俊の生涯をたどってみた【大河ドラマ】
本当の信玄を知る家康の義弟松平源三郎勝俊 まつだいら・げんざぶろうかつとし[長尾謙杜 な…
-
琵琶湖に実在した海賊たち 〜「16人を殺傷した琵琶湖無差別殺傷事件」
中世の日本には海賊が存在していた。海賊とは、自分達が支配する海域を通行しようとする船を他の海…
-
明治維新後に「失業」した武士たちのその後 〜「幕府の精鋭隊だったが茶畑開墾を始めた中條景昭」
-
中国人の「どこでもトイレ」文化 【股の部分が空いている子供用ズボン、開襠褲(カイタンクー)】
-
宣教師ルイス・フロイスが見た織田信長 「信長の印象は強烈だった」
-
28歳の若さで亡くなった家康のイケメン四男・ 松平忠吉とは
-
今も昔も歯は大事だった 【中国で最も古い歯磨きの歴史】
-
絶望的戦況で戦った「評価されるべき」日本の現場指揮官たち