歴史小説が好きで、月に数冊読んでおります。 日本史、アジア史、西洋史問わず愛読しております。
ジャンヌダルクといえば、15世紀のフランスにおいて活躍した、「オルレアンの少女(おとめ)」と呼ばれる国民的ヒロインである。10代の少女でありながら、フランス軍を率いて敵国と闘ったジャンヌだが、実は日本にも、このジャンヌダルク…
ブロンテ姉妹とはブロンテ姉妹とは、長女のシャーロット・ブロンテ(1816~1855)、次女の…
紀貫之とは紀貫之(きのつらゆき : 872?~945)は、平安時代前期から中期に活躍した…
北欧神話とは北欧神話とは、キリスト教化される前のノース人(北欧全体に広がった古代スカンデ…
約1000年も前に、紫式部が生み出した長編小説『源氏物語』。主人公・光源氏を中心とし…
戦国時代は、現代以上に「験担ぎ」や「占い」が盛んでした。少しの判断ミスによって敗北し…
令和5年(2023年)7月16日(日)9:00~13:30神奈川県鎌倉市・大日本弓馬…
台風の卵「熱帯低気圧」ができるまで台風シーズン、天気予報で「熱帯低気圧から台風に変わりました…
室町幕府滅亡後に茶人として名を成す歴史の醍醐味は、謎解きの面白さといっても決して過言では…
スコットランドの女王メアリ・ステュアートは、古くから戯曲や小説の題材にされているだけでなく、21世紀…
ホープフルステークス(2歳オープン 牡・牝 国際・指定 馬齢 2000m芝・右)は、日本中央…
自民党総裁選挙が、今月(9月)の27日に開催されます。多くの候補者が乱立し、次の総理大臣は一…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.