投稿者の記事一覧
-
「ムササビとコウモリ」の妖怪伝承 ~空を舞う異形たち
「空を飛ぶ生物」といえば、多くの人が鳥や昆虫を思い浮かべるだろう。哺乳類の中では、コウモリが唯一、空を飛ぶ能力を持っている。また、ムササビやモモンガといった動物も、短時間ではあるが滑空することで、空を飛ぶことができる。…
-
【正体不明の怪異たち】姿は知られているが、何をするか分からない妖怪伝説
『妖怪絵巻』というものをご存知だろうか。文字通り妖怪を描いた巻物の総称であり、平安~…
-
出会ったら確実に死ぬ、致死率100%の妖怪伝承
妖怪伝承は、古代から世界中で語り継がれている。これらの妖怪の中には、人間に害を与える…
-
中世ヨーロッパの迷信的な治療法 「トレパネーション、水銀風呂、ミイラの粉」
医療は人類の歴史とともに進化してきましたが、その過程には、現代では信じられないような医療行為や治療法…
-
『この世の天国』 あしかがフラワーパーク「藤の花」が想像以上に凄かった!
栃木県の足利市にある「あしかがフラワーパーク」は、関東屈指の「藤の名所」として有名だ。…
-
BOØWY(氷室京介)のモノマネは結局誰が一番似てるのか?
-
【群馬伊香保に突如できた謎の巨大宗教施設】佛光山 法水寺とは一体何なのか?
-
日本の夏は昔と比べてどれくらい暑くなったのか? 【1875年以降の気温をグラフ化してみた】
-
JINS(ジンズ)の超低コストでオシャレな内装にビックリした話【メガネチェーン店】
-
明智光秀は残虐で狡猾な人物だった?【宣教師ルイス・フロイスから見た光秀】
-
渋谷スカイ展望台の夜景は想像以上に綺麗だった