投稿者の記事一覧
-
3万年前の航海を徹底再現!旧石器時代について調べてみた
「旧石器時代」それは、日本列島に最初に人類が住んだとされる約4万年前から、縄文時代が始まる約12,000年前までのこと。約28,000年続いた「日本史上最も長い時代」である。一方で研究の歴史は浅く、その存在が認められたのはお…
-
仏陀と南伝仏教 「ヒンドゥー教における仏陀」
教えを広めながらインダス川流域を旅した仏陀。しかし、彼も老いに抗うことは出来ず、80歳にして…
-
【北朝鮮】金正恩体制におけるカネと権力について調べてみた
北朝鮮の首都・平壌(ピョンヤン)には、近年、絶叫マシーンや3D映像が楽しめる遊園地、大型の水族館など…
-
金正日について調べてみた【世襲はなぜ隠されたのか】
金日成(キム・イルソン)により確立された「個人崇拝」が今も続く北朝鮮。なぜ、そのようなことに…
-
伊400 完成までについて調べてみた【世界初の潜水空母】
ハワイ、オアフ島沖合いの海底に静かに眠る潜水艦がある。それは、水深600mの場所で発見される…
-
【仏教とバラモン教※古代ヒンドゥー教】仏陀は異端の存在だった
-
兵馬俑の最新調査について調べてみた【始皇帝の地下軍団】
-
仏教の広がりと仏陀が悟りを開くまでを調べてみた
-
中国統一後の始皇帝と秦王朝の滅亡までについて調べてみた
-
始皇帝と秦王朝の中国統一までについて調べてみた
-
伊勢神宮と出雲大社 どちらが格上なのか調べてみた