投稿者の記事一覧
-
傾国の美女・楊貴妃 「いびきが大きく体臭がキツかった」
楊貴妃とは?中国四大美女の一人として知られる楊貴妃(ようきひ)は、中国唐代、玄宗皇帝の寵姫である。玄宗皇帝は彼女を愛するあまり国政をおろそかにし、最終的には安史の乱という大規模な反乱が起こってしまう。国を背負う皇…
-
台湾の宝物について調べてみた 「翡翠白菜 肉形石 清明上河図」
中華民国(台湾) 国立故宮博物院国立故宮博物院とは、台北市にある博物館であり台湾の国立博…
-
昆虫食の歴史 「昆虫はなぜ食べられなくなったのか?」
昆虫食とは昆虫食とは、ハチの幼虫、イナゴなど、昆虫を食べることである。食材としては、幼虫や蛹が比…
-
自然の避暑地・マレーシアのキャメロンハイランド ~幻の花『ラフレシア』
マレーシアの首都『クアラルンプール』から北へ約150kmの場所に位置する「キャメロンハイランド」は、…
-
イスラム教における来世と「ジハード」の本来の意味
イスラム教とはイスラム教は、2010年の時点で16億人の信徒があるとされており、キリスト教に次い…
-
十八地獄について調べてみた 「そもそも地獄とは一体なにか?」
-
意外と知らないオルゴールの歴史 「スイス発祥、日本での広がり」
-
纏足(てんそく)から解放された女性たち 【女性の足を小さくする中国の奇習】
-
纏足(てんそく)とはなにか 【女性の足を小さくする中国の奇習】
-
アメリカのシットコムドラマ「フレンズ」人気の理由 【英会話学習にも最適】
-
最も数が多い文字体系「漢字」 ~中国、日本、台湾の違い