投稿者の記事一覧

mattyoukilis

mattyoukilis

浦和レッズ、フィラデルフィア・イーグルス&フィリーズ、オレゴン州立大学、シラキュース大学を応援しているスポーツ好きな関羽ファンです。

  1. 馬超は五虎大将軍で最も影の薄い男だった「潼関の戦いのみの一発屋」

    五虎大将軍で最も影の薄い男 馬超三国志演義では劉備の漢中王即位とともに「五虎大将」というグループが作られる。日本の作品では「五虎大将軍」という名前で知られている、関羽、張飛、趙雲、馬超、黄忠 の五人による蜀の猛将グループ…

  2. ブラキオサウルス 「巨大恐竜界のスーパースター 」

    多くのファンを魅了する巨大恐竜界のスーパースターテレビ、新聞、インターネット等のメディア…

  3. 桓帝 「後漢末期の流れを作った皇帝」宦官vs清流派

    数字を見ると分かる後漢皇帝の異常な年齢三国志の舞台となる後漢は、西暦25年の成立から220年の滅…

  4. 張昭 ~孫権と犬猿の仲だった呉の政治家「放火事件にまで発展」

    生涯を通して孫権と戦い続けた天敵三国時代の呉の初代皇帝であり、当時としては超長生きという…

  5. 太平道と五斗米道 【三国志の二大宗教とは?】

    三国時代の宗教三国志の舞台である後漢末期の中国は、儒教と道教に対する意識が強い時代だった…

  6. 「黄巾の乱」三国志の幕開けを告げる大事件

  7. 劉備の実像【演義とは違うリアリスト 正史三国志】

  8. 悲劇の皇后甄氏と曹叡の謎

  9. 夏侯氏の作った魏と蜀の縁【張飛の妻 夏侯姫】

  10. 魯粛の実像【三国鼎立の立役者・正史三国志】

  11. 張飛の成長【武力一辺倒の脳筋から文武両道へ】

おすすめ記事

古宮城へ行ってみた【続日本100名城】

「三英傑」(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)を輩出した愛知県は、戦国時代には、織田信長と豊臣秀…

第一次世界大戦前における各国の立場【WW1シリーズ】

2018年、第一次世界大戦終結から100年という節目の年を迎える。日本では「忘れられた戦争」…

西洋魔術 について調べてみた【オガム・ルーン文字】

呪文を唱えた直後に放たれる火球。稲妻が襲い掛かり、大地を凍らせる。西洋魔法は、このようにファ…

習近平について調べてみた【下放された青年期】

陸地面積は世界第2位という広大な領土を有し、約13億8,700万人もの人口を擁する世界屈指の大国とな…

ラフターヨガ(笑いヨガ)健康法とは 【ガンや認知症予防への効果】

親しみやすい雰囲気や、楽しい空気感を創り出す根底には、人の「笑顔」がある。物事を前向きに捉え…

世界で最も金を稼ぐスポーツ選手ランキングTOP10!フォーブス誌が2023年版を発表

欧州サッカーはシーズン佳境を迎えており、リオネル・メッシらの去就が話題になっている。 そ…

「皇帝ネロ」は本当に暴君だったのか? 【ローマ帝国】

ローマ帝国の第5代皇帝にして、「暴君」の代名詞としても歴史に名が残るネロ・クラウディウス…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP