投稿者の記事一覧
-
【スペインの野望と日本征服計画】 織田信長とイエズス会の誤算
もし信長を討った明智光秀が生き延びていれば…。戦国時代の混乱が長引くことで、九州のキリシタン大名とスペインの同盟が強まっていたかもしれません。そしてフィリピンのようにキリスト教が広まり、九州が大きく変容していた可能性がありま…
-
【光る君へ】 まひろ(紫式部)が生きた平安時代 「全く“平安”ではなかった」
平安時代の社会的変化とは?NHK大河ドラマ「光る君へ」の舞台である平安時代(中期から後期…
-
【光る君へ】 激動の平安時代初期 「蝦夷討伐が武士の台頭を招いた!?」
平安時代の始まりと改革平安時代の幕開けは、日本の歴史において一つの大きな転換点です。…
-
「乙巳の変」の真実 ~古代日本と大陸の深い繋がりとは?
古代日本は、大陸(中国や朝鮮)の政治的動向に影響を受けながら、独自の国家を築いてきました。今…
-
【近代から現代へ】 資本主義VS共産主義 「ヒトラーの台頭と野望」
第一次世界大戦におけるアメリカの参戦は、従来の孤立主義を脱却し、民主主義を守るためのイデオロギーに基…
-
【近代から現代へ】 第一次世界大戦とアメリカの参戦理由 「ウィルソンの理想主義が大衆社会を招いた?」
-
【近代から現代へ】 ヨーロッパの「帝国主義」という欺瞞
-
【冷戦はいつから始まった?】 ヤルタ会談から原爆投下まで、米ソ対立の決定的な数ヶ月
-
【冷戦はいつから始まった?】 意外にも良好な関係だったアメリカとソ連 「ロシアに美人が多い理由」
-
「近代」から「現代」の歴史的転換点とは? 【帝国主義の終焉と第二次世界大戦の始まり】
-
【冷戦はいつから始まったのか?】 第二次世界大戦中、ソ連が抱いた不信感とは?






